お気楽★DIARY
自由気ままでお気楽な管理人の
・・・喜怒哀楽日記デス。


旧DIARY はこちら

TOPへ戻る


2002年02月11日(月) オリンピック・・・悲喜コモゴモ

オリンピックが始まってどこのチャンネルをまわしても
テレビはオリンピックばかり・・・。

見ていて楽しい部分もあるけれどツライ部分もある。
メダルを取ったら、あからさまに持ち上げるメディア。
・・・メダルだけじゃないでしょ?
メダルは取れなかったけどすごいことなんだよ。
・・・いつもそう思ってしまう。
女子モーグル・・・メダルを取った里谷選手。
メダルは取れなかったけど満足できたという上原選手。
涙を流した上原選手「悔し涙ではない。」
ほっといてやれよっ!!!
涙の理由はヒトツじゃないでしょ?
里谷選手へのヨロコビ。
4年間がんばって自分が満足できたことへのご褒美。
その他にもいろいろあるかもしれない。
どうクチに出したって書かれるからヨケイなことは一切言わない。
ないかもしれないけど・・・あるかもしれない・・・。

そのあと、日の丸飛行隊と言って日本ジャンプ陣。
長野を思い出さないわけじゃないけど・・・。
板の規制が変わったりして日本には不利なことが多いと言う。
原田選手の笑顔が見れないのはツライ。
だからインタビューの時に“馬鹿のヒトツ覚え”のように
「メダルメダル」と言わないで欲しい。

スノーボードも見た。
5つの関門(?)ワザを披露する。
高さが足りなくて落ちていく選手。
ランディングがふらついて転ぶ選手。
ヒトツヒトツが懸けでヒトツヒトツが自分への勝負。
最初のワザで失敗して転げ落ち、そのままへたり込んでしまった選手もいた。
あまりのショックさに動けなかったようだ。
4年間がんばったのに・・・4年間がんばったのに・・・
この一瞬で全部消えた・・・・・・という感じだった。

アイススケートのペアで男性が転んだ。
終わった途端に肩を落とす彼に優しくキスをするパートナー。

私も含めて回りがとやかく言えることじゃないよね・・・どれもこれも。
すごいことなんだ・・・・・・すごいことなんだよ・・・オリンピックって。
始まってまだ3日しかたってないのにそう思えてしかたない。


 BACK  INDEX  NEXT


春吉

My追加