今日はある集まりでフレンチのお店でランチをした。 その集まりとは・・・・・・ 妹と妹の短大時代からの悪友2人と 妹の会社の同期と先輩1人ずつと私と私の母。 この7人。 ・・・・・・・なんの集まり? 妹の悪友2人と同期はもちろん同い年。 私と妹の先輩も同い年・・・そして母。
元々彼女たちはよく妹と遊んだり うちに遊びに来たりしていた・・・けど あのアメリカの同時多発テロの時に妹たちが帰国できるできないって ことになったことが大きなきっかけでメールのやり取りをして・・・ 1度「無事帰国できて良かったね会」をして 今日は2回目で一応『新年会』だった。 悪友の1人が来月アメリカの人と結婚するので その報告も兼ねてのことだった。
料理もおいしくビールやワインもおいしく・・・楽しい時間を過ごした。 もちろん母も一緒に騒いだ。 彼女たちも全然、ワケ隔てなく私や母に接してくれる。 彼女たち全員、うちの母を「ママ」と呼ぶ。 そして私を「お姉ちゃん・・・」と呼ぶ。 悪友2人は私の結婚式の2次会にも来てくれた。 あのテロの時は1人は妹と一緒に旅行中でもう1人は結婚に向けて シカゴへ留学中だったから3人ともアメリカにいた。 母はあの時にまず留学中の友人のことを心配して泣き出したくらいで 3人ともが帰国するまでかなり神経をまいらせていた。 妹たちが帰国する時、一緒に空港まで迎えに行ったけど こちら2人は妹たち2人の姿を見るや否や大泣きしてしまって 妹はともかく友だちのほうはそれを見て泣いてしまった・・・という おかしなおかしな関係・・・・・・。
娘の友人たちとここまで付き合える母はエライと思うし そんな友人たちを持っている妹はシアワセものだと思った。 私はそんな彼女たちがかなり好きだ。
私も不思議なツナガリの友人は何人かいる・・・。 一度会っただけですごい深いところ・・・というか、 安心感というか・・・古い友人のように思えてしまう人。 とてもありがたいこと・・・・・・。恵まれていると思うな。 妹は逆にその友人たちを「お姉ちゃんってすごいよね。」って言う。 キャラの違いだとさ・・・。「お姉ちゃん人見知りしないし・・・。」だって。 「するっちゅうねんっ!!!」って答えたら 「人見知りってゆーても初対面は大丈夫でしょ?2度目でしょ?」 当たってるだけになんとも言えないけどね。
結局・・・うちの家族は「人、大好き家族」なんだなー。 父も母も・・・妹も・・・そして私も。 人大好き、お客さん大好き・・・。友だち大好き。
|