Simple Song
DiaryINDEXpastwill


2002年09月15日(日) オモイデ ダケ デ カイテミル。

最初に登場するのは確か四人の男達。

「上記の日時にここへ来られたし。
 このマンホールは
 人生をもう一度やり直す事が出来るマンホールです」

男達は全員なんらかの罪を、
絶望を
それぞれに背負って、
その穴の中へ降りていく。
実は、それが惨劇の幕開けとも知らずに。

小さな舞台。桟敷席形式の客席。
鈴井貴之主宰・劇団OOPARTSの「Manhole」は
鈴井貴之監督作品「映画Manhole」とは

ストーリーが全く違います。

しかし、
その根底にある異図は
同一の作品だと今は認識している訳です。

後者が夢や希望を語るならば、前者は現実と絶望。

その二つは相対するもの
と、同時に

 表裏一体・逆もまた真なり。

鈴井貴之という人の座右の名まんまな訳で。
私はどちらの作品も好きなんですよ。


たとえば

 愛 と 染汚愛

それらも表裏一体であると、私は想うわけです。
それと同じ。


tomo |MAILHomePage

My追加