目口覚書
■目口覚書■
ごめんください
どちらさまですか
お入りください ありがとう

2004年03月19日(金) カムサハムニダ〜(ありがとうございます)

目口のなんちゃってハングル講習
『チョヌンメグチイムニダ』も
回を重ねること二回目です。
皆様 お元気ですか。
いよいよソウル行きまであと一週間ダスニダ。
来月は 他のメンバーが台湾行きが決まりましたが、
初台湾を、単独で行け と今日命じられていましたら 
ほれ
総統撃たれています。

私は神戸生まれなので 拳銃にはびびりまセムニダ。


ところでプリンセステンコは とんでもない寵愛を受けていたのですね。
くわばらくわばらくわばらの和ちゃんです。

なんでこんなハイテンションかというと、
実は 関西出張がめちゃ慌しく いろいろ叱られ まいっていたら
新幹線に乗れなくなり、今朝夜行バスで帰ってきて寝不足だからかも。


いやぁ 何年ぶりでしょうか。深夜バス。
で、朝7時半に自宅について、顔を洗い着替えて化粧して出勤しました。

夕方からは専門店巡り。
品川の高輪口のSC はじめて行きました。
雑貨屋の影から じーっと狙いを定めた店を見ていました。

その後、京急線にのって糀谷(こうじや)をいうところへ行きました。
環八渡った商店街にいって覆面客を装ってぶらぶらしてきました。

狙いの店より、生鮮食料品屋の店先の魚や果物に目を奪われました。

乗ったことない沿線は、駅名見るの面白いね。
八丁畷、金沢文庫・・・おお!生麦って生麦事件のあった生麦?!

そんな思いで 口あけて電車の沿線地図眺めていました。
眺めすぎて 首が痛い。

と思っていたら 痛いのは バスで一晩中寝れたからやんか。


 <あとっぽ  目次  さきっぽ >



↑エンピツ投票ボタン
My追加
めぐっち [home page] [bbs]
[めぐっちのめ。] [ちょっとmail]
My追加