私はやっぱり変人なんだろうか?

コレは更新している日(21日)の発言ですが、
椅子でL座り(byですN0TE)って楽ですよね。
パソコン打つときはちょっと肺圧迫されて苦しくなるんですが、
背中が凄く楽でいいです。上半身筋肉が極自然体でいられるのが素敵です。
明らかに異様な光景ではあるのですが、実際に現在やってたりします(笑)
誰も私の部屋を今訪れてくれるな!!(願)

さて、話は14日に戻りますが、
お昼から早速昨日予約していた力ウンセリングに行って来ました。
淡々と日頃の鬱憤など愚痴ってはいたのですが段々熱がこもってきて、
「ヂグジョーッ!!!(ずびずび)」と最終的にはなってました。
力ウンセリングの時間終わっても泣き止めずに休憩室に案内されて、
しばらくワンワン泣いてスカッとして帰って来ました。

以下一人考察文の為反転。
自分はとてもお綺麗な人間じゃない事を知ってます。
心の奥底では妬むし恨むし呪うし憎むし蔑むし、いっぱい汚いもの持ってるんです。
おそらく人並み以上に。
それを隠して少しでも善意を持ちたい、そうする事は「偽善」者なんでしょうか?
私は時にそれを「理性」と呼んだり「常識」と呼んだりすると思うのですが。
要するに時と場合を考えて使い分けろ、って事なんですよね。
その使い分け方が不器用だから、私は今こんなに悩んでるんだなぁ・・・
と思うわけですよ。
ただ、その「汚いもの」が「余り良い感情ではないこと」という事ぐらいは
一応認識する位の普通の、ひょっとしたら過度の「常識」は身についているんです。
世の中の人は「理想と現実は違うから」と割り切って実に器用に生きているなぁ・・・、
と思っているのは、単に「私と他人は全然違うから」という「思い込み」って
奴なのでしょうか?私には半分当たってて半分はずれ位が真実な様な気がします。
日が経つにつれてそれが具体的にどこを所指すかが変わりながら、延々思ってます。


以上、何となく語らせてもらいました。
読んで不快になりましたらすみません;一応反転させる、と言う形で
不快になる方を減らしたつもりなのですが・・・こういう話に興味を持って
読んでくださっている方も一部いたりするんです。
後誰かれにあてつけようとか何かを想像して描いたとかそういうものもなくて、
ただ漠然と普段思っていることを書いているだけですっ;

ま、要約すると
「人の生き方それぞれ、と言う言葉は外面上も内面上をもさすのね」
って思った事がある、と言うだけです。

最近、一人暮らしに憧れる反面、
「今のままじゃ絶対無理だね」という言葉をプレッシャーに感じたり、
自分を奮い立たせる言葉に使ったりしながら一応日々努力してます。
・・・・周りにはたとえそう見えなくとも;

----------------------------------------------------------------------
BBSに何か残してやってください。
綾羅がむしょうに喜びます。上のレポート用紙みたいのから行ってください。
切実にメィル友募集中!!

投票お願いしますっ!!

2006年09月14日(木)

日記 / 某サイト管理人

My追加