うわっもう…なんなんだ!私が何をした…;

以下の日記も17日の「深夜」に書かれたものなので、
私は16日の感覚で書いていたらしい。

こんにちはー綾羅です。
17日はテストですので前日に一夜漬けでも勉強を…
と思っていたのにすべて台無しなハップニング☆

熱出した。今37度5分。

一時は38度まであがっちゃったりして大変だったよ^^;

現在午前1時半。テスト勉強もできず、不眠に苦しんでいたり。

これじゃやっぱ18日はイベ出られないな…;


それも悩むケド、
その前にどうやって今から寝ようかしら…(苦笑)

・・・はっきり言ってこんな熱の出し方は珍しかったんだ。
ハイテンションな熱って私は余り経験した事がなくて、
「アレがしたいーコレがしたいーあ、テスト勉強も!!」ってなノリで。
家族に「なんて元気な風邪引きだ」と呆れられた位でした。

で、今日は何とか朝までに寝付くことに成功したのですが6時起床。
「6時か・・・早すぎなような気もするが・・・2度寝するには時間足りない」
って言う時間帯だったので起きていることにしました。
折角だったので「ラヂヲ体操録音計画」を実行することにしました。
計画内容はそのまま、体力を付ける為にいつでも体操できるよう録音する、
って計画です。この体力の付け方は某腱鞘炎持ち漫画家様のサイトで知った方法です。
・・・上半身筋力不足の方にもよろしいという事で、先日MD買っといたのだ。

で、わくわくしながら6時半を待ってて「いざ録音!!」って5分前にラジヲ付けたら、
AMアンテナつけてないから音殆ど聞こえない!!;
という事になり、後日に先延ばしになりました・・・この計画orz

今回は2教科のテストを受けてくるのですが、
丁度1・2時間目の同教室にて開始だったので担任に
「熱あるから2時間目テスト書き終わったらさっさと帰りたい」と言いました。
・・・そういう口実で帰りたい、を一度許すと「似非熱出し」が続出しかねない
学校でもあるので、通常体温を測るなどの検査が必要ですが、
私の場合、言うだけでオッケーがでました。
なぜかというと、潤んだ眼に明らかに作り声じゃないハスキーボイスだから。
しかも苦しそう(実際そんなに辛くないが見た目が辛い)な咳つき。一目瞭然って奴。

ってな訳でネジが吹っ飛んてでかえって気軽にテストに集中できながら、
帰りは他より一足先に帰れちゃうというある意味ラッキーなテスト日でした@
(帰りに本屋と文具店を堪能して帰った、ってのは担任には言えないな;)

帰ってから一眠りしたら熱は下がりましたが相変わらずハスキーで咳付き。
喉をいたわる、と言う条件で家でモソモソ活動していました。
この間描いていた便箋用の原稿を総仕上げしていました。

修羅場空けてからはつけペンと原稿用紙の環境に殆ど触ってなかった
(カラーイラストは付けペンじゃない)ので凄い楽しかったですv
やっぱり私、丸ペン握って髪の毛にペン入れしてる時が一番幸せかも・・・。
「あの人はペン入れの"神"だ」と称されるお方に近づくべく、ガンバリマス!!

・・・さて、そんな訳で作っちゃったよ1つ便箋。
コレで行こうと思えばいけちゃう環境になったね。「アレ」は。
と言う訳で賭けです。明日熱がなくて、かつ間に合う時間に自然起床できたなら、
・・・行っちゃってみようかと思います。突発で。

----------------------------------------------------------------------
BBSに何か残してやってください。
綾羅がむしょうに喜びます。上のレポート用紙みたいのから行ってください。
切実にメィル友募集中!!

投票お願いしますっ!!

2006年09月17日(日)

日記 / 某サイト管理人

My追加