めにゅう 干し椎茸と豆腐の中華風煮込み
本日は単品勝負です。 じいぱんとばあぱんは大分県の出身です。なので年に数回りっぱなどんこが届きます。基本的に食いしん坊な私には好き嫌いはないのですが今でも苦手なのが小豆、とらやの羊羹も生八ツ橋もお赤飯も私にとっては拷問です。 小さい頃(小さい頃から大きかったけど。)苦手だったけど大きくなって好きになったものの代表が干し椎茸。干し椎茸の戻し汁で炊いたお野菜なんて今となっては最高のごちそうよね。 そうだそうだ他にも突然食べられるようになったものがあった。ピクルスよ、ピクルス。日本のキュウリのお漬け物と違って妙な甘さが鼻につくというかねえ。ところがある日、テレビで「パートリッジファミリー」をみていたらキースとダニーが太いきゅうりのピクルスをとったとらないで大喧嘩を始めるわけよ。え〜?どうして〜あんな甘ったるい変な味のきゅうりを奪い合うの〜! その日以来何日も何日もピクルスのことが気になって気になって頭から離れず、たまらなくなりついにデパートで、ばあぱんにピクルスをおねだりしたのだ。そして意を決して大きくガブリッ!! ん?んんん????うまいじゃん!キースよダニーよありがとう!ちなみに9才になる息子のぱんちゃんはマックのハンバーガーからピクルスを抜いてよこします。パートリッジファミリーのDVD購入しよっかな。あっそんなのんきなこと言ってられないんだ私、解雇されたんだ!収入ないんだ!が〜ん!
解雇されてからの日記はこんてんつ↓へ!
|