2001年09月20日(木) tired.... お疲れぇ―――…。(−−; 体育大会へとへとぅ―。 朝早くから働かせやがって…。(暴言) 7:30集合―。 のはずなのに、先生来たの40分ぐらいぃ―――!! ひどぉ―いぃ―!! めっちゃ急いできたのに。 むぅ。( ̄^ ̄) 控え席準備ぃ―。 椅子置いて、一休みとも行かず 吹奏楽部のセッティング―。 チュ―ニングして 微妙に練習して ハイ本番。(笑) ファンファーレ♪ 真ん中でやりたかった…。(でしゃばり。) でも、いつもの練習よりは前に出た☆ 楽しかった♪ 演奏(って言うか開会式)終わって ストレッチ体操―。 吹奏楽部はそのまま(?)ストレッチ体操。 皆がやってるのは楽しい…。 実は先生たちの見てて笑えてしまった…。(ォィ) 楽器をプールの所において さぁ、やすもぅ!!っとも行かず さのまま入場門へ直行―。 砲丸投げ。 記録は良くわかんない。(ォィ) とりあえず、熱くて 鼻から血を出して 体操服汚しちゃった…。(TT) 少しだけだけど。 実は弱いのか!?意外に…。 自分の種目が終わって 係りの仕事に直行―。 ゼッケン配り。 私は80MH(80メートルハードル) の決勝のゼッケンはぎ取りを。 (はぎ取り→回収) やっぱり、Hはカッコイイ…vvvv あふあうぅ――vv 又ファンが増えたかもしれないネェ。 その間の男子1500メートル走。 相談員の先生はしってるぅ―!! 結局ドベでぃ。 まぁ…わかりきってた事さ。(笑) ご飯―。 教室で食べる。 鼻から血が…!!! しかも今度は止まらない―――。 最悪…。(涙) 上向いたら逆流してきて 口のなかが血だらけに。 気持ち悪かったよぅ―。 あぐぅあぐぅ。 お昼からは係りの仕事は休憩。 って言うかやらせてもらえなかった。 日陰で休憩。 だけど、動いてた。(ォィ) 先生たちの競技に頑張って先生を参戦―。 強制―。イェ―。 結局その先生の入った『校長先生チーム』優勝―。 いいことしたわ☆(ォィ) 学年競技―。 気合入れてたら、スタート遅れたッ…!! めちゃがんばったし☆ 鼻から血が出ないことを祈りつつ。(笑) 頑張ったけど4位ぐらい。 でも、楽しかった♪ 学級対抗リレ―。 コレがあるから体育大会は盛り上がる。 って言うか、先生が参加したのが楽しかった…。 先生チーム 1走 体育教師M先生(26歳) 2走 社会科教師O先生(自称18歳。絶対嘘。子供居るし。) 3走 相談員のHサン(20代。よぅ解らん。話したこと無いから。) 4走 英語教師スティ―ブン。(20代?オ―ストラリア出身。) 結果…・……1位。 当たり前じゃン。 女子相手に本気になるなよ。(笑) 2走の社会科教師、足痛める。(苦笑) 焼けた。 めっちゃ焼けたし。 顔真っ赤。 腕赤い。 もぅ嫌―――。 コレ以上焼けたくないわ――――。(涙) 痛い。ピリピリするゥ。 あぁ…!! もぅ嫌ぁ。 ふぅ――――――――。 いやぁぅぅぅぅうぅ。 だから体育大会は嫌いだ。 ぶぅ。 さっき また鼻から血出たし。 ぬわぉ―――。 軽い貧血起こしたし。 くらくらしちゃってね―。 体弱い??えぇ――!? なんかおもしろい。(ォィ) |