 |
 |
■■■
■■
■ BMW
知り合いがBMWをくれると言ってる。なんと!750だ。しかも750iL。新車価格で1200万以上(発売当時)したらしい。車検切れなので車検代だけでいいと言ってる。しかし外車は壊れたら部品代がべらぼうに高い!。以前プジョー(405SRi)のエアコンが壊れたときに30万円と言われ、しかも部品が国内になくてフランスから来るのに3ヶ月もかかる(爆)と言われたから外車はもうこりごりと思っているのだが、自分では絶対に買うことがないであろう750。乗ってみたい気持ちょっとだけする。 さて、どうしたものだろう・・・
現時点での乗り換えるメリットとデメリットをちと書き出してみよう。 ○乗りたい気持ち BMWのフラッグシップ!・・・ベンツの方が好きだが(笑) 300馬力の12気筒エンジン!・・・こいつは是非乗ってみたいぞ! 本革&パワーシート・・・これは別になくてもいいが 広い車内・・・ものすごーく広いんだろうな(笑) 安全性・・・BMWだから安全ってことはないだろうが、あんだけでかいボディーなら、まあ安全か? カーオーディオ・・・今の車壊れてるのでこれはメリットかな(笑) ○乗りたくない気持ち ちと古い・・・88年式で10万キロ越えてるらしい、古いのはあんまり気にしないが 燃費が悪い・・・重い車体にでかいエンジンだもの、これはしょうがないだろうな でかいボディー・・・取り回しが悪そう、今の駐車場に入るのか?(謎) 税金が高い・・・いったいいくらすんだ?8万円くらいか? 左ハンドル・・・日本で乗るならやっぱり右ハンドルでしょ 消耗品や部品が高い・・・はず(笑)
さて、どうする??
2002年08月21日(水)
|
|
 |