scribble*砧もやし


2006年07月03日(月)

仕事行って荷物取りに行って、おなかすいて工場に戻ってきたら
餃子がたっぷり待っててハッピー! <水餃子オンリー
工場長奥さんのメールがおかしいと思ったら、PHSがフリーズするみたいで。
「ぎょうざはおまちしてまーす!」は、PHSのせいなのか彼女の意図なのか(笑。

食後に中国語のピンインを教えてもらいました!
今日から中国語教室開始!マンツーマンだやっほーい!
それどころかこの先、先生が2人で生徒がワタシ1人という場面も出てくる予感・・・贅沢〜(笑!
舌を巻くのは昔から苦手で、ドイツ語の時はできないまま
何とか単位もらえたのだけど、今回は克服しないとな!
あのダララララってやつじゃなくていいのだから、何とかなるなる!
チャンスはあるのに10年とか独学であんまり上達しない父を抜いて、
中国の工場長がこっちに来た時に、こっちの工場長と雑談してるのを盗み聞くのが目標でっす(笑。
あとお昼を工場長と奥さんとの3人で食べる時に、中国語で雑談できたら楽しそうだな〜。
奥さんは以前日本人にちゃんと中国語教えてたヒトな上に、褒め上手なので、頑張っちゃうよー(笑!

帰宅して、夕方慌てて妹とデスノート観に行ってきました。
1時間勘違いしてたので、ゆっくりデニーズでごはんー。
映画はポイント溜めてたので、2人分無料+ポップコーン付きで見られるステキシステム!
でも体調万全でなかったところに2時間20分くらい座りっぱなしで冷房ちょっとキツくて、
銃殺シーンとかあったのですんごく疲れてぐったりして帰ってきました・・・
バイオレントな描写は元気な時じゃないと応えるなー(汗。
原作先に読んでるので、細々と気になるところはありつつも、なかなかいい感じだと思いまっす!
映画オリジナルキャラクターの香椎由宇さんがどうなのかと思ったけど、
違和感無くハマった設定だったし、女優さん自身がしっとりして美人さんだなーって。

次の映画鑑賞からはブランケット忘れずに持っていこう・・・(汗



BACK   NEXT
目次ページ