![]() |
![]() |
当日に予定を組む割に、調べないと気がすまないワタシ。 調べだすとあれこれ迷う・・・インターネットの罠に陥っているところ! 調べてるのはもちろん食べるお店です(笑! お昼頃、体調不良の母に救急病院へ付き添う。 結構待たされるものだなぁ、冷房きついし! それでもお休みの日に診察してもらえることは大変ありがたいものです。 急性胃腸炎の診断だけど、原因はすぐにはわからないとのこと。 疲れがたまってるところに、父が勧めた黒酢を生酢で飲んだのがいけなかったと推測していますが。 空腹なので、今度は父とお昼を食べに出ていったら、 ちょうど14時半過ぎでどこもお昼のラーメン屋さんが休憩に入るタイミングで。 ホームセンターで買い物を済ませて、和食ファミレスで食べました。 時間もなく、慌しく今度は下北沢へ。 なみこと待ち合わせ、めずらしく2人とも時間通り(笑!<遅刻班なので さらにめずらしく、記憶を頼りに印刷地図なしでお店にたどりつけた奇跡(笑! Woodberry'sでフローズンヨーグルトを食べて、 本多劇場でなみこが取ってくれた「うす皮一枚」を観劇。 劇団ひとりと南海キャンディーズの静ちゃんがメイン、鈴木おさむ作・演出なので コメディなのかと思ったら、シリアスだそうで。 階段に座布団敷いた観劇席以外にも立見もあってすごい人気。 メインの2人を含めて役者さんみんな上手で、話もシンプルで、 泣いて鼻からも涙が出ました(笑。 お互いに好きなのに、幸せな未来を築けない切なさがたまらない。 シンプルなお話だけに入り込めたのだけど、それゆえにあれこれ感想を述べるには至らなくて。 それは物足りないとかではなく、感じることで満足した感じかな。 観劇後、酒党 安寅”でゴハン。 おだしがきいてて、なにもかもがおいしいよー!!! そして気合入れて調べて、お金出しておいしいものをいただけるこの満足感(笑! いつかまた下北沢に用事作ってまた食べに行けたらいいなぁ。 ワタシにしてはめずらしくお酒もおいしくいただけて、気持ちよくぐったりで 終電調べず、逃しました・・・ゲフン。 蒸し豚わさびソース・サンマなめろう・あさりの香菜蒸し・アスパラあみ炒め ミディトマト・天然ワカメのパスタ(ドロモズク入り)・ヒカド 途中の駅まで父が迎えにきてくれて、大変助かりました! 寝てたのに起きてきてくれた上、機嫌も悪くなく軽い雑談をしつつ。 以前に比べて、ワタシが変わって、家族の関係も良くなったように思うのだけど まだまだより良い方向へ進むことは可能なので、がんばるのです。 って、飲んでてワタシは"頑張る"とかがっちりやらないとダメだとか、 できなかったからダメだとか、気合入れすぎて心配だとなみこに言われたばかりだ(汗 でも頑張らないと、ホントダメなんだよね 良いか悪いか、0か100か!みたいな(苦笑。 今の頑張りも、まだまだ足りてないし、理想は先にあると思っているのです。 欲張りかな(汗?いや向上心と解釈するところデスきっと ほあー色々おしゃべりできて楽しかった! 今日もいろんなヒトのおかげで良い1日を過ごせました。ありがたいことです。 明日もまた楽しい1日になりますように! ホントは庭の柵造り手伝いたかったけど、明日も外出の予定だー
|
![]() |
![]() |