2001年08月03日(金) |
夏休みってさあ・・・・・・ |
8月にはいるとあっという間に過ぎていったような気がする。
夏になると思い出すのが『いなか』。 子供の頃、夏休み前に必ず『いなかに行く』という友達が数人いた。 その頃(今もか?)お馬鹿な私は、夏休みには『いなか』という場所に みんな行くのだと思っていた。 が、私の家ではその『いなか』に行ったことがなかった。 両親に聞いても、「そんな所はない」というだけだった。 祖父母は一緒に住んでいたし、親戚もさほど遠い場所にはいなかったので いわゆるみんなの言う『いなか』はなかったのだ。 ところが、私は『いなか』という特別な場所が存在し、夏休みには誰もがそこに 行って楽しんむ、レジャーランドとかキャンプ場みたいなところを想像していた。 (なぜか山のイメージが強かった)
ある時、友達数人に「いなかって何処にあるの?」と聞いたところ、 それぞれいろんな地名を言うので、ちょっとおかしいと気づいた。 そしてもっとよく聞いてみると、おじいちゃん,おばあちゃんのいる所だという。 それじゃ私には『いなか』が無いのかとがっかりした記憶がある。 その事実を知るまでに、私の中で『いなか』に対するう想像はどんどん膨らみ、 自然溢れるパラダイスと化していた。
あれから十ン年(爆)。旅をするたびに『いなか』を探している自分がいる。
・・・・・・って今年の夏はどこにも行かないけどさ(;_;)
|