ちょっと疲れる夢を見たわけで・・・・・・。
ども、うづきです。
ほんとに最近良く夢を見るわ〜。 昼間も眠い眠い(爆笑) 仕事終わるまで眠いし、かえっても眠い時がある。 眠り病か??
この日見た夢は、どこか異国を彷徨っているのだけど、 そこにいるのはみんな日本人。 当然、みんな日本語を話している。 で、道に迷ったので聞いてみると、 何人もの人が集まってきていろいろ教えてくれるのだが、
・私の言っていることがちゃんと理解できない人(全然違う場所を説明する) ・自分の家はどこにあると説明しだす人 ・私の言葉が日本語ではないからわからないという人 ・ちゃんと説明してくれる人 ・まったく違う話題を返してくる人
と様々な対応をされて、途中で行き先を変更するという夢を見た。
夢の中で私はどこかの駅を聞いていた。(イタリアっぽい名前だったな) 「私は○○駅に行きたいんですけど、この道でいいんですか?」 と聞いたような気がする。 みんな日本語で喋っているにも係らず、なかなか意思の疎通ができなくて、 ちょっと焦っていた。
うーん、コミュニケーション不足なところがあるのか?? 言葉って難しいよな。
誰も他人の言っていることを100%理解できるものじゃないしね。 自分の経験や勉強から、相手の言わんとしていることを想像して そのうちの何十パーセントは理解できる。 もちろんいちいち想像しているのではなくてね。 なんていうのかな、ちょっと上手く表現できないけど。 ってことは結構人生歩んできたけど経験値の少ない私にはもしかしたら そういった理解力が低いのかもしれない。 視野が狭いともいうかもね。 できるだけ柔軟でありたいとは思っているけど。 そういう努力はしなきゃあかんね。 決め付けや思い込みをしないように。 (そういう人を見ていて、ああはなるまいと思っているのに自分がなっていたとは・・・やれやれ^^;)
|