ああ、でも地元の神社にも行ったから初じゃないかも…。
ども、うづきです。
初詣で。行きましたか? やっぱね、1年の始まりの行事としちゃ、日本人だったらこっちでしょ。 (クリスマスにイベントがないからひがんでるわけぢゃないぞ) 子供の頃は、参道に並ぶ屋台に心奪われ、毎年お参り所じゃなかった。 今は、まあ、いい大人ですからね。 はい。とりあえず、お参りしてからっすよ(笑)
毎年、東京の下町の不動噂に行く我が家。 普段は2日に行くんだけど、今年は親父さんがラグビーが見たいというので、 今日になった。 3日ぐらいになると、人はすいているんじゃないかと思ったら、随分な人だった。 本堂前の階段は行列ができるくらい。
こういう時、人がお参りしているのをどつく輩がいるのがねえ、嫌だよホント。 前に行きたくてしょうがないのよね。いいじゃんちょっと後ろだって。 神様はそんなちっちゃいもんじゃないっしょ。 落ち着いて心静かにお参りしましょうよ。
といいつつ我が家は今朝から親父さんとおかんがケンカ(おかんがほとんど怒ってたけど)で大騒ぎ。 大したことじゃないんだけどね〜。 まあ、我が家は今年も平和ってことやね。
明日は妹夫婦と弟が彼女を連れてくるらしい。 …めんどくさいなあ。 ま、しょうがないか。これも付き合いってもんだね。
|