2002年06月23日(日) |
法事・・・(-∧-)合掌 |
今日は京都の親戚の四十九日だったので スーツを着て京都に行きました。 そこにはお盆に会う田舎の親戚の人たち も来ていて前までちっちゃかった女の子 や赤ちゃんだった子が、もう高校生だった り小学生になっていたりと年月の経つ早さ をシミジミと感じてしまいました・・・。 僕もあっという間におじいちゃんになるの かな。 お経が始まり段々と足が痺れてきます。 しかも果てしなく長い。 僕たちも本を渡されて読み出すことに・・・
(´;ェ;`)ウゥ・・・ 皆も足をモゾモゾ・・・ もうだめです。足が麻痺してます。
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌 終わった!と思ったら、お坊さんの有難い 説法の始まり・・・。(〒_〒)ウウウ
その後料亭で美味しい料理を頂きました。 鱧を初めて食べたです。 おいしかったぁ〜〜〜\(*T▽T*)/
帰りに八ッ橋を買って大阪に帰りました。 自分へのお土産です。
明日から仕事だぁ・・・ε-(ーдー) しかも月曜日なのに飲み会だ・・・。
|