オリから出た日々

2004年04月18日(日) お土産

21日の休暇に向けて荷物をまとめなければいけないのですが、荷物って何も無いですよ。まあ何も無いというのは語弊が有りますが、着替えと身の回りの物を入れれば済んでしまいますしね。

お土産のネタも切れてしまい、今日は村のお店で毎度のマサラ(カレー粉)を買ってきました。本当は今日、秘密の粉(別に逮捕されるような物ではないですが)も手に入れる予定だったのですが、まだ届きませんでした。
いつものごとく「ソバ屋の出前」だと困るぞ。あと2日しかいないしね。

残りのお土産はカルカッタのニューマーケットなどで探そうと思っていますが、大した物はないからなぁ。でも今回は別路線で探してみようかと。


でもいつもの事ながら値段交渉が苦手なんですよ。前回のパシュミナのストールも明らかに高いのがわかっていながら「土産は高いのが当たり前」とばかりに形だけの値段交渉でやめてしまったですし。



夕食メニュー

メインディッシュ・・・アジの開き
小鉢物…スパゲティサラダ、肉じゃが
スープ…味噌汁(トウフ入り)


アジは火が通り過ぎてパサパサしていました。いつもの事ですが。
今日から調理指導で日本人が一週間ほどいてくれます。壁にその人への要望事項を書くようになっているのですが、さっそく色々と書き込まれていました。少しでも良くなってくれればいいですね。


休暇まで約2日。


 < 過去  INDEX  未来 >


しん [MAIL]

My追加