オリから出た日々

2005年03月27日(日) 日曜の朝が…

日曜日は休日なら勿論ゆっくり寝られますが、出勤日でもいつもの7時出勤より遅く7時半に事務所へ行くので、ちょっとゆっくり寝られるのですが…。

今朝は5時半に目が覚めてしまいましたよ。
宿舎の構造は4部屋で1棟が4棟正方形に並んでいます。やはり同じ棟の部屋の音は、特にトイレなどの水道の音が響くのですね。

5時半頃に同じ棟のどこかの部屋でトイレを使ったようです。やはりそういう音がすると寝ていても軽く半覚醒の状態になり、寝ながら音を拾っているのでしょうね。
普通の状態であれば、フラッシュ音の後にタンクへ水が補充される音が流れ、補充が終われば音が消えて、私もそのまままた眠りに付きます。

今朝は水の音が消えないというか、いつもと違った水音がして止みません。

じょーーーという水音がたぶん5分以上続いたのでしょうか、いつもと違う音にもう意識は覚醒してしまい、ちらっと時計を見ると5時半過ぎ。
何なんだよと、寝ぼけた頭でしばらく水音を聞いていて、これは何かが壊れて水が止まらなくなっているなと判断しました。

もうちょっと寝かせてくれと、毛布を耳元まで引っ張り上げて眠り直そうとしましたが、意識しないようにすればするほど水音が耳に付きます。
しばらく悶々としましたが、やっと水音にも慣れてきて眠りかけたら、今度は金属をカンカン叩く音が響きだしました。

さすがにこの音には眠れなく起きだして金属の音の源へ行ってみたら、やはり部屋の裏手で壊れた水道管を修理していましたね。
時計を見ると6時20分で、いつも起きる6時半より早かったですよ。

まあこんな日もあるでしょうけど、日曜日に当たったのは不運でした…。


昨日の夕食メニュー

メインディッシュ…ハンバーグ
小鉢物…天ぷら(茄子、ピーマン)、マカロニサラダ
スープ…味噌汁(アサリとネギ入り)


天ぷらはいつもより衣がパリッとして美味しかったですね。いつもはモチッとした衣なのですが、揚げる前にネタや衣を冷やしたりしたのかな。


 < 過去  INDEX  未来 >


しん [MAIL]

My追加