この前やってきたカメレオンはまだ手元に置いています。 すぐに仲間のいる木にリリースしようかと思っていたのですが、このキャンプにいる男の子が今週末に日本から戻ってくるので、それまでリリースを待ってくれるように頼まれているからです。
そうなると餌をあげないといけないという事で、キャンプの周りからコオロギやバッタなどをあげているのですが、羽などの固い目の虫は好みでないようです。嫌いな虫だとペッと吐き出してしまいますね。 ハエはたまに叩き落した物をあげますが、やはりハエなどの柔らかい虫が好きなようで、嫌がらずにごっくんと飲み込んでくれます。
ただキャンプの周りはそれほど捕まえられる虫はいないので、現場を歩いている時にいい虫はいないかと探し回るようになっています。そうやって虫を探している姿を見て、レイバーがこれはどうだと持ってきてくれました。
10cm近くある大きなバッタですよ。さすがにこれは大きすぎますね。
でもこんな太い体と頭巾みたいな物を被ったバッタは初めて見ました。体の大きさに比して羽が小さいので、飛んだり跳ねたりはあまり得意でないバッタです。
しばらくは車の中に飛び込んだハエなどを追いかける日が続きますね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…メンチカツ 小鉢物…ピーマンとダイコンとニンジンの煮物、焼き豆腐と昆布の煮物 スープ…玉子スープ
昼食後に見た夕食の仕込みでひき肉をこねていたので、晩ご飯はハンバーグかメンチカツだと思っていたら、ハンバーグは4日ほど前に出たのでやはりメンチカツでした。
|