8月15日の日記で書きましたけど、村にある政党の事務所でそこの幹部が殺されましたが、その事に抗議して明日にストライキが行われるようです。
ストライキでは現場へ行くいつもの道路も封鎖されるので裏道を通らねばなりませんが、封鎖をかいくぐって現場へ行っても政党のメンバーによって仕事は止められますからあまり意味は無いのですけど。
でも殺人事件に抗議してストライキをするという意味や目的がよくわからないのですがね。警察の対処が生ぬるいとでも言いたいのでしょうか。
おかげでこちらはストライキによる工程の遅れをどう取り戻すかに頭を悩ませねばなりませんよ。 ローカルはそういうストライキなどの理由があれば堂々と工程を遅らせてもいいと考えるのに対し、こちらはそういう理由でも何とか努力や工夫をして遅れを取り戻そうと考えるのでぶつかってしまうのですね。
まあそんな話をしても今更な事なので、ストライキが早い目に解除になるのを願うしかないですな。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…ビーフステーキ 小鉢物…スパサラダ、キュウリとカニカマとワカメの酢の物 スープ…玉子スープ
昼のメニューはカレーうどんで夜はビーフステーキでしたが、どうもそのメニューになったのは前の日のサバの塩焼きでブツブツ文句を言っていた誰かの強い意志が働いたようです。次に強い意志が働くのは鍋物かな。
|