オリから出た日々

2005年09月09日(金) 足が萎える

今日の午前中は事務所で溜まった書類仕事をしていましたが、夕方は現場の打ち合わせに出席する前にLower Damの監査廊の現場を見回りました。

アクセストンネルから入り監査廊を登っていったのですが、さあ降りようと歩き始めると太ももの筋肉がピクピクと痙攣をしてつりそうになりました。

やはり一週間ベッドで寝たきりの状態になっていると、あっという間に筋肉が萎えてしまったのでしょうね。今しばらくは現場を歩きながらのリハビリが必要なようです。

入院中もお見舞いに来ていただいた人に色々と物をいただいたり、あれこれと気を使っていただいて恐縮でしたが、退院後もローカルのエンジニアから体力回復にいいという健康食品やビタミン補給でフルーツの缶詰を持ってきてくれたりして、嬉しい限りですね。

そういう気持ちに応えるためには出来るだけ養生して、少しずつでも元気になっていきたいですね。


昨日の夕食メニュー

メインディッシュ…白身魚のフライ
小鉢物…冷奴、オニオントマトサラダ
スープ…味噌汁(豆腐とワカメ入り)


久しぶりのまともな食事は白身魚のフライで、入院中の妙な食生活から脱しただけでも感動的な美味しさがあります。しかしソファー、シャワー、トイレ、厨房付きの特別個室に入院して、あんな(としか言いようがない)食べ物しか出てこなかったのもがっくりでしたね。


 < 過去  INDEX  未来 >


しん [MAIL]

My追加