オリから出た日々

2005年10月16日(日) デジカメのチェック

今回の日本行きでも頼まれたデジカメの中古を3台買ってきましたよ。

いつもの半年休暇なら大阪で行きつけの日本橋のショップで中古のデジカメを買いに行くのですが、今回はいつもと違う街で中古のデジカメを扱っているお店から探す事から始めなければなりませんでした。
滞在できる日数も少ないし中古は見つからないかもしれないよと頼まれた相手には念を押してはいましたが、最初に見つけたお店で頼まれた3台を揃えられたのはラッキーでしたね。

中古の場合は本体の状態だけでなく、バッテリーの種類や充電器の有無、記録メディアの種類や容量などまでチェックして、足りない物は補充しておかないと使い物にならないという話になるので手間がかかります。頼む方はそういう苦労がわかっている様子も無く好き勝手な注文をしてきますよ。

今回はFUJIFILM、OLYMPUS、Canonとバラバラのメーカーになりましたが、FUJIは今自分が使っているのと同じ機種で、OLYMPUSは何回か中古で用意した機種なので、扱い方はCanonの説明を読み直すだけでいいので楽ですね。


昨日の夕食メニュー

メインディッシュ…サンマ塩焼き
小鉢物…カニカマ玉子、ナスの煮物
スープ…ホット&サワースープ


ゴアへ旅行へ行っていた課長たちも戻ってきたので、久しぶりに揃ったメンバーで週末のお酒をいただきました。日本のお土産を色々と出しましたが、やはり燻製(明太子やカマンベールチーズの燻製などがあった)ではなくて生がいいだとか好きな事を言っていましたね。


 < 過去  INDEX  未来 >


しん [MAIL]

My追加