日常妄想
外界へ戻る|下層へ転移|上層へ転移
鬼束ちひろ の懐かしい曲 >タイトル 歌詞はこんな感じ(うたまっぷ内)
+「everything everytime お見通しだッ!!」……先日、一晩だけ復活した『トリック』を観たミァハですこんばんは(_△_) 相変わらずのトリック節で面白かったです(笑) 上田山田コンビはもちろんよかったのですが、わたしの気にしている(要するに好きだったり気に入ってたり)役者さんが揃っててこのへんもよかったです。<超個人的意見 いつも出てくる人濃ゆいよな……
西村雅彦さん(部下頭の人で上田と戦いの末ビール飲んでた人。ガスター10の人・笑)、小木茂光さん(金平糖の人で元一世風靡セピアの人。そういや西村さんとは "マエストロ" 以来の共演ではッ!?)、本田さん(ストロー掴んで死んでた人。話し方がちょっち西村さんに似てるといつも思う。何故か名前がいつも覚えられない。)とか。共通点無いなぁ(笑) まぁ、思い入れなんですが。そういや最近トヨエツ観ないですなぁ。四方堂さんは水戸黄門で悪役(またか…orz)してらっしゃいましたが。相変わらずアゴが割れていました。<関係無い
「うっら〜ないで、おっも〜てなし!!」……って……そだね…… ( ̄▽ ̄) 占い師の名前を既に忘れてるんですが、あの「なんだよソレ」感が好きです。<さりげに時節ネタだし。 へんなカメラワークとか(お前らわざわざフレームの外で戦うなッ!! とかな・笑)。どんとこい超常現象とか(売ってる し・笑) ウンニャニョペリギューニュ星人(?)をなぜ山田が気に入ってたのかとか、おまえらドイツ人かとか、ヽ(゜д゜) をいッ、とツッコミの入れどころ満載なのがいいです(笑) 今回の卵の黄身の色は黒でしたな。
ドラマ化じゃなくて、映画化なんですね。来年の6月……長いよ……半年以上先じゃん かorz そして今回の特別版のDVDでは、テレビで放送されなかった部分を完全収録とか……ロードオブザリングかッ!!ヽ(゜д゜) で、ようやくタイトルの "月光" に行くわけですが、続けてテーマソング(ED曲)を歌ってきた鬼束さんですが、なんとなくそんな感じはしてましたが、今回は違う人でしたね。鬼束さんは移籍したとか喉を壊したとかいう話を小耳に挟んだ気がするのだが、活動停止状態なのかな?
"月光"、懐かしい曲です。この曲がテレビで流れ始めた当初は、バロックっぽいと一部で盛り上がったもんデス(笑) この曲や、出始めの何曲かを聴くと、特に歌詞に、鬼束さんもCoccoとおなじように強い心的外傷を持っている人なのかなと思ってたのですが、売れ出して、次第にキャラクタアも普通("月光" のときは、曲に合わせた演出のうちだったのかもだが、ファンデ厚塗りな血の気の無い人形っぽい顔だったから。でも声は力強く太い・笑)になってきて、なにかメンタリティに変化があったのかなと思っていたら、"いい日旅立ち " とか歌ったりして……って、え、それももう2年前の話なんだ? 早ッ!!
この一週間は、そんな感じです。トリックだけかい、みたいな(笑) ちょっと現在脱力状態にあります。制作も、発送と、作り溜めていたブレスをこのあいだまとめてアップしただけで、別の物を作ったりとかしてないなぁ……あいかわらず材料は買っちゃうんだけど(苦笑) ダメですな、ほんと。気をつけないと。無いんだから。銭。やっぱりひどい凝りは選考に関係する緊張が原因だったようです。合格が決まった現在は、だいぶ軽くなりますた。そしてなんかだるだる……現在は例の "荷下ろし▲シンドローム" なようです。いくら寝ても寝足りない感じで(苦笑)
あすは出頭日でスケジュールがみっしりと詰まってゐるのでキアイです。朝9時〜9時半のあいだにハロワ、その後15時から通院、16時半から整体です。しゃがんでブレスの写真を撮ってたら左シリが筋肉痛になったので(…)、腰回りの整体がキキそうですorz 明日ハロワに行けばわかることですが、今回の失業手当はどうなるんだろう。学校に通うようになると、ひと月遅れの月末払いになるそうなんですよ。今回からそうなると支払いがヤバいので困るんですがッ(切実) 前回の出頭日から今日までの分だから、だ、だいじょうぶだよな……な……たぶんorz マジで困るので(汗) 教科書代出せないんですが(…)
学校は25日の朝が開講式で、その日はそれでおしまい(午後は所定の時間にハロワでの手続きあるけど)、12月期生なんですが、授業はもう28日からあるっぽい。そして年末は28日まで、冬休みは4日までだそうで。キアイだキアイ。健康的な早起きをするために早く寝なければならないので、慣れるまでということで、一時的に入眠剤が復活です。大丈夫かなぁ。せっかく掴んだチャンスだ。無駄にしないようにしなければ。外部(会社)での実習もあるんです。場合によってはそのままそこにスカウトされて就職する人もいるらしい。最後のひと月が実習に充てられるようなのですが。授業にしっかり通えていれば大丈夫、かな。頑張れオレ。
うをー。もう0時過ぎちゃったのか。お風呂入って早く寝ます。
今日だか明日だか昨日だったかは満月なんだけど(アバウト過ぎ)、つめたい風が強く吹いているから、さぞかし綺麗な満月だろう。空気が冷えて澄めば澄むほど月は綺麗に見えるのだ。雨上がりの、空気中の塵が洗われたあととかね。なんかそういうのを思うと人間も自然の一部だよなと。人生を思うわけです。春一番が吹かないと春が来ない。梅雨が明けないと夏が来ないし、木枯らしが吹かないと秋が冬に近づかない。人生楽ありゃ苦もあるさ、ですな。
学校はこれからだし、本当に大変なのはその先だし、わたしにはまだ課題がたくさん残されているけれども、すぐに躓かないような強さと、転んでもただでは起きない強さを培いたいな、と思うです。
では、そんなところで。 あああ〜サイトで冬コミ参加の告知してないや……orz
(051117 00:36 UP)
|