日常妄想
外界へ戻る|下層へ転移|上層へ転移
+人間の体は、水分が7、その他が3で、ほとんど水分でできています。この比率は地球における海と陸地の比率と同じです。これを初めて知った時、こんな人間も自然の一員、地球に生かされている生き物なんだなぁと思いましたミァハですこんにちは。
なんとなくシリアスに始まりましたが、とりたてて意味はありませんヽ(゜д゜) をい 最近いろいろなところで見る成分分析ツールを、Virtualくんを立ち上げてまで試してみました(笑) Macには非対応のツールなので、マカーの人は会社などのWin環境でコソーリとダウンロードしてみるか、Winの人にやってもらおう!<をいをい(笑)
ちなみにわたしがやった結果は灰色森に置いてあります。"ミァハ" って半分が純金でできてるらしいよ。削るか!!(笑) でも残りの成分がこんな→ ( ゚д゚) … mixiで使ってる "みやま" だと、半分ちょっと電力でできてて、次いで30数%果物でできてる……チャコかいッ、懐かしいな!!(笑)<さばいぶの猫型ロボット。糖分を動力に変えられるので果物を食べていた。
某S堂さんが新しい使いかたをされていて新鮮でした。 なるほど応用だわ。発想の転換だわっΣ(゜△゜)
うう眠い〜。実は夕食後、新しく入手したフランクフルター師 のアルバムをヘッドホンで聴いていたら心地よさにモーレツに眠くなり、朝まで寝るつもりで寝たら、3時間ほどでトイレ起きしてしまったので起き出してこれを書いているというわけです。夕食後で薬飲んだばっかりだったので入眠剤飲まなかったんです。そのせいかしらん……つーか早いよ。20時半だもん布団入ったの(笑)
このところの気圧配置というか天候というか季節柄というかなんというか、あまり体調がよくないようです。気が抜けてるだけとも思うんですが(笑)、でかいヘルペーちゃんが治ってきて赤みも薄くなってきたわ〜と思っていたら、なんと上唇の右側にまた新たにできやがりましたよ(…) 続けてできるのはさすがに初めてです。ナンダヨー(怒) 今週の土曜は合唱の日なんですが、また口にできものこさえての参加かよ……やるせないねェ……
そういや、明後日あたりかな、大荷物が続々と到着予定です。土とか、でかい植木鉢とか……今日一挙に発送通知が(笑) 一応前もってママンには言っておきました。「どこ置くの?」と言われますた。まぁね(笑) でも、廊下の植木を植え替えてあげる件については賛同してもらえたのでよかったとです。だって根っこがホントに可哀想な状態なんだもん。
部屋の中に置く鉢もあるので(月下香用)、今日はそれとなく部屋の中を片付けてみたり真冬の服をしまってみたり……しかし足の踏み場が無いのは相変わらずだ! ( ̄▽ ̄) それこそ7:3ぐらい? 荷物とか家具7、足の踏み場3(笑) Like the Kemono-Road.
あまり夜更かしすると早く寝た意味が無いので、早めに寝るとします。しかしまぁなんだな。今朝はわりあい早めに起きてたんですが、こういう時に限って来ないのね、郵便局。いつも昼頃に配達に来て、結果不在通知→再配達、のパターンなのに。お約束。
昨日なんか配達員さんのうるさ過ぎる&しつこ過ぎるノック音で起こされますた。前にも書いたけど、3回ノックするの流行ってるんですか? 普通「トントン。」だろー。でも宅急便の配達員にも居るんだよね……「ドンドンドン!!」を繰り返す人が……居ないんだよ!! 出られないんだよ!! 聞こえてるよ!! ハンコとかの用意もあるのに、そんな速攻ででられるわきゃなかろう。しかも、鍵開いてると勝手にドア開く輩が居る。不法侵入だぞゴラー!!
人の家に勝手に入るってのが信じらんない。マナーってもんが無いんですかマナーが。玄関先であっても、呼び鈴鳴らすなり、ノックして出なかったら引き返したりするのが当たり前でしょうがッ。うちはピンポンあっても壊れてるんで(笑)、ノックだけになるんだけど、開けるか? ドアノブ回すか? フツー。ドロボーさん?
一軒家と違ってアパートやマンションには門が無くて、家の扉がすぐなのが考えてみると怖いね。うちなんか狭いからドア開けたら丸見えだよ(笑)<だから玄関先や部屋の入り口にカーテンとか暖簾下げてる。 あー。1階ロビーにセキュリティシステムのあるマンションに住みてェです。ボタンで部屋番号を押すなりして、そこで取り次げないと、部外者はエレベーターホールにも入れないってやつ。セールスが来なくていーよねー。あと、ハンコの用意も前もってできるじゃん。
と、そんなところでございます。 眠いニャ〜。仕事探しは進展無し。 わたしはわたしで相変わらず脱力気味ですorz
(060406 01:10 UP)
|