 |
 |
■■■
■■
■ 子守り☆
今日は友達に頼まれてる、 子守りのバイトの初日だった。 8時から11時まで、 小学校4年生の男の子と一緒に勉強したり、 遊んだりするというアルバイト。 お母さんと2人暮らしの男の子なんだけど、 この子がなかなかおもしろい!
うちも弟がおるから、 本当に弟と遊んでるみたいで、すごく楽しかった。 算数のドリルをやったり、テレビを見たり、 ババ抜きと神経垂迹をやったり、 (1勝2敗で負けてしまった。。) マンガの話しを聞いたり、 結局、その子が寝たのは、11時半。。 とっても賢くて、素直で、人懐っこい良い子だった。 「楽しかったよ。また明日ね。」 なんて言ってくれて、すごい嬉しくなってしまった。
ちょっと前までは、子どもが全然苦手だった。 うるさいし、ゆうこときかんし、嫌だったんだけど、 旅で、アジアの子ども達と遊んで以来、 子どもが大好きになってしまった。 言葉が通じなくても、気持ちが通じるのって、 子供のほうが得意かも。
人と接するときって、 大人は、言葉や態度が、 一番重要になってしまっていて、 そのうえ、タテマエとか肩書きとか、 そういうものにも縛られてしまう。 でも、子どもは、一緒に遊んだり、笑ったり、 とかっていう、単純なことで、 コミュニケーションをとれてしまう。
なんだか、子どもの正直さ、素直さには、 誰もかなわないな、、って気がする。 年取ったなー、私も。。。
2001年08月07日(火)
|
|
 |