としょかん日記
DiaryINDEX|past|will
| 2002年05月16日(木) |
釧路って普通「くしろ」なんて読めんわな |
今日は同僚の方がお友だちからうけたリファレンスを持ってまいりました 以下の北海道の地名を読みたいとのことでした ・御手作場 ・転多 ・武威 ・於兎牛 ・必成 ・華内
なんじゃこりゃ? しかも町名などではなく字とかそんなもんだから 本見てもなかなか出てこない 大楽毛(お、一発変換された) や一已(こっちは無理か・・・) みたいな難読で有名なのは本に出てるけど アイヌ語地名ハンドブックなんてみても 1個もない 結局ネットの検索でだいたいわかったけど やっぱ図書館員としては本見て回答にたどりつきたいのです
しかし、しかし 最後の「華内」だけわかりませんでした そこで壮瞥町のみなさーん もしくは近隣の方 ぜひ、読み方教えてください お願いします!
|