見事に、姫はカサブタ引っ掻いてはがしてくれました。 あぁ〜跡残っちゃうってば。。。 仮にも女の子なのに(仮にもって・・・ んとに、困ったもんだな。夕方とか虫の多い時間は外に出せないな。
ここのところ言葉の覚えが早くてびっくりする。 喉が渇くと台所の前に行って「たぁ(「お茶」のつもり)」と言って請求。飲み終ったら、今度は氷が食べたいと「こぉぃ(「氷」のつもり)」と請求。挙句の果てには「じゅーちゅ(ジュースと言いたいらしい)と来るから飲みすぎだってば!!ジュースはあげませんけどね。。。 ジュースはどっか出かけて飲み物がない時など1日1回までと決めてます。1回で十分。本当はやらない方がいいのだろうけど。
まだまだ単語連発と、独自の言葉を喋ってます。 単語はだいたい分かるけど、おしゃべりは全く意味がわかりません。。。 なんか一生懸命、言ってるんだけどねぇ。見てると面白いです。何かを訴えてる時は1番困ります。いったい何を求めて何て言ってるのか通訳が欲しいです。
index|past|will
|