姫のお風呂のお話。 なぜか、半月ほど前からお風呂が嫌いになった姫。 たぶん始まりは、お風呂の中で何か訴えていたのに それが何を訴えているのかわからず、要求を満たせ なくて、お風呂の中で泣き始め、仕方なく無理やり 体と頭を洗って流して出てきた日からなのだけど。 それからというもの、「お風呂はいる?」と聞くと 「いやぁ〜」と言われ、お風呂場から逃げて行って しまうありさま。 それでも、入れないわけには行かず、手を洗ったり 洗濯しているのを見に来て機嫌のいい時に、流れで お風呂に誘導して、入れてる(完全に姫の天下? お風呂に入ってしまえば、機嫌よく遊んでるけれど とにかく顔に水(お湯)がかかるのが嫌い><。 そして、シャンプーはなんとか耐えるけど、流される のが大の苦手で必ず泣く。しかも上を向いて泣くから 頭を流したお湯が口の中に入って咳き込むという。 いくら下を向いてと言っても、手で押さえても必死に なって上を向いてくれる(なぜ抵抗する?! そして、最終的に顔を拭いてやれば、泣き止むけど お風呂を出た後が問題!! 体を拭かれるのも、髪の毛を拭かれるのも嫌い。。。 捕まえてタオルで拭こうものなら、泣き崩れて暴れ 始める。。。なんでなんでしょう?? 最初は優しく「拭かないと風邪引くよ?」と言ったり 「お風呂の本で、綺麗に拭いたら気持ちいいって、 書いてあったでしょ?」などと言い聞かせてみても、 聞く耳もたず。結局、びしょびしょのまま放っとく わけにもいかないから、泣かれてもふいてからオムツ だけははかせてしまう・・・。 でも、よく逃げ回って、「あーたいへーん!!」って 急に叫びだすから言って見たら、足元におしっこの 池ができてることが過去3度ほど(苦笑) さいわいにも、フローリングの床のおもちゃや座布団 とか何も無いところでやってくれるから、まだ笑って 許せるんですけどね。 毎度、お風呂は姫との戦いというか、ひどく疲れます。 何か、いい方法はないものか。。。
index|past|will
|