化粧というモノ

最近考え方が変わりました。
うん。



化粧について。



辞書をひいても、一般的な解釈としても、
⇒紅・白粉(おしろい)などをつけて顔を美しく見せること。

というものが主だと思います。
ね。
あたしもそう思っていました。



でもね、変えた。
というか、
変わった。
ふと、突然ね。
変わったのよ。

だから、きっと、あたしの化粧も変わってると思う。
その時から。

たぶん、今年入ってからかな。
変わったの。



あのね。


化粧をして綺麗化ける。





のではなく。





化粧をして化け物になってやる。



という風に変わりました。

決して!!

人間を捨てたわけではないんですけどwwwww

今年になって既に逢った事のある人の中には、微妙な変化に気付いちゃった人も居るのかもしれませんが・・・

あのね。

たとえ化け物になっても、どうか

友達でいてwwwwwwwww




なんかね、年明けてからっつーものの・・・
・・・こう、ふつふつと燃え上がる魂が言うのですよ・・・



己を生きろとwwwww



楽しいのかなw
何つか分かんないけどさ。

でも・・・
どうか、気付かないで。
風邪予防で毎日しているマスクの下で・・・



奇態に笑む顔に・・・(Ψ▽Ψ*)イヤン♪
2008年02月17日(日)

偽りすぎた私の世迷言

My追加