| ++ワタシノココロ++ index|コレマデ|コレカラ
 
 
 
今日は地元のホテルのブライダルフェア。
 
 
 やすくんとも泊まったことがある。
 
 やすくんの家族とも(苦笑)
 
 
 母には以前から一緒に行こうとお願いしていたんだけど
 
 なぜか、父も着いてくることになった。
 
 
 
 母の幼なじみが系列会社のお偉いさんだそうで、
 
 事前連絡していたために
 
 ホテルの支配人さんが直々にロビーで出迎えて下さった。
 
 
 
 生まれて初めてのブライダルフェア。
 
 
 
 幸せそうなカップルや
 
 家族に付き添われてやって来た人達。
 
 私もその一人だけど。
 
 
 みんなニコニコ幸せそうな笑顔をしてる。
 
 ムスッとした人は一人もいない。
 
 
 なんだか、
 
 すごく幸せな空気が漂っていた。
 
 
 
 じっくりと料理のサンプルを眺めていたら
 
 「模擬結婚式、披露宴」が始まった。
 
 宴席に着席してたら
 
 モデルの新郎新婦さん達が登場。
 
 この2人は(縁起とは言え)人生最高の笑顔で
 
 でも、着席している私たちは
 
 そんな彼らの半分も気分は盛り上がっていなくて
 
 入場と同時の拍手もまばら。
 
 
 〜 こういう仕事も大変だなあ 〜
 
 
 って、しみじみ思ったりして。
 
 いろんな演出には
 
 それなりのハプニングもあって、
 
 サーベラントとか言う
 
 シャンパンをサーベルで開けるっていうもので
 
 何度も空振りの失敗。
 
 失敗した本人さんも苦笑してたし、
 
 お酒に火をつけて、
 
 ケーキに火をかけるって言う催しも
 
 サービスの男の人の手袋に
 
 火が移って大変だったみたいだし。
 
 
 
 そう言う意味では、
 
 とっても楽しめました♪
 
 
 
 
 で、その後
 
 満足した私をよそに
 
 両親とホテルの担当者の人が
 
 おでこをくっつけあって相談し、
 
 
 
 気づいたら、
 
 
 
 結婚式の日取りが決まってました。
 
 
 
 
 
 
 ちゃんちゃん。
 
 
 |