webには関8の着メロも着ボイスもねえのさ、扱いわりいのさー、とか思っておりましたが、ドリボを前にぞくぞくと着ボイスが。 関8じゃなくて関ジャニ名義なのが難ですが、まあドリボだしな。 関ジャニ名義の物は、多分内と亮を除いたドリボ出演エイトメンだと思われますが、私の携帯では音が割れ割れでよく解りません、まあでもそうなんだろうな。 そして何故かそれと共にアップされていた横山裕ソロボイス。 「よこやまゆうです(やや憮然)」 ・・・・使えません横山さん! こちらはピンという事もあって、私の音割れ携帯でもヨコの声だなと解る程度にはクリアーですが、そんな名前名乗りボイスをどうせよと! 電話やメール着信にしといてうっかり会社で鳴り響いたら私の人生が終了致しますし、エラー音や朝の目覚まし音に設定しといたら、イライラしてきてうっかりゆうゆうを憎んでしまいそうですし、どうせいっちゅーの教えてゆうゆう! やはりこれは辛い時や寂しくなった時に部屋でそっと再生し、「ゆうゆう・・・Y」と涙ぐみつつ携帯を抱きしめる、といった使用法しかないのでしょうか。 い、嫌だ・・・・・・・! 嘘です、実は既にこっそり部屋で何度か再生しています。 そんなこんなで着ボイス、大変気になるのは言い方頼りの一発芸が得意なくせに、こんばんワンツーの持ちネタ(ネタ・・・?)もあるのに何で普通に名前を名乗るのか、全員このシリーズならいっそ使えなさすぎて面白いなと思ったけど、すばたんなんて可愛い上に使い勝手もあるとんちの利いたメッセージじゃないですか、という事はこの名前名乗りメッセージなのはまた恥ずかしがってこれになったとかなのか、ヨコ。 こんばんワンツー流行らすんじゃなかったんかヨコ。 Sムガ(N居アニキの単独ラジオ番組)に葉書出すぞ。 Sマスマのエンディングトークに葉書出すぞ。 レコメンでの振りに乗っかって葉書出しちゃうぞー! まあね、そんな肝心な絶好のセールスポイントでピンだと恥ずかしがって(予想)使えない所も好きですよ。ラブラブゆうゆうですよ。 他エイトメンも気になりますね〜、ヤスダはあれは上から指示があったんでしょうかね、それなら仕方ないけど私としては「ここでどゆあぐりが流れんねやあ」とか「すばるくんが苺とったあ」とかが宜しかったでございますよ。 喋りは達者でいざという時のまとめも返しもプロ級なヒナちゃんですが、実は基本的に自発的に何かやるタイプのアドリブには弱いと思われるので、一発ネタ的なこれで何を言うのか大変楽しみです。 この手の事はすばるとヨコの独壇場ですよね、なのに名前だけ名乗りよって・・・。 ヒナだったらやっぱり基本ですけども「まじでかー!」で是非。 マルは「半パンマンっ」と音声だけでは通じにくいネタを。 忠義はやはり「皆嫌いや、俺は一人でやっていく」か「腹減った」か「さいてー」で是非。 どんなんでも楽しみですが今月はもう後一回しかDL出来ないので困るわ・・。 後は忠義とマルとヒナか。 今回は順繰りに全部アップか解らない時に己の一押しはもうDLしたからあれですが、もしこれが全員分一気にアップされていた場合、エイトファンはどうするんでしょうか。一押しもしくは好きな順で今月DLする人、来月にする人を決めるのか。 それともそういうの一切無視でひたすら面白い物優先なのか。 私は多分残りの一回分は面白いもん優先でやりまっす☆
|