
楽園的駄文〜らくがき
月花@涼原けいぢ
HOME
|
 |
2001年11月21日(水) ■ |
 |
ファンタジスタ |
 |
バイト仲間に無理やり押し付けられし、この「ファンタジスタ」 風邪引きでぶっ倒れておる最中、3時間だけ熟読。(6巻まで) う〜ん、サッカー漫画。(そのまんま) そして、小学館。(同文) しかしこれしか言うことがないのである。まさに“こういう”漫画ですわ。 4巻あたりで、突然ユース選抜の話になって 元の高校の話が、ガンガン薄れちゃう・・・話の流れがぎゅーんって変わるのには ちょびっと閉口したわ・・・。流しで読んでアレなんだから、普通に読むともっとひどいだろう。 と、厳しいご意見ですが。スポーツモンとしては上出来(のほう)です。 単純明解、ありきたりでも、次の巻を“読ませる”ものがありますから。 お気にキャラは・・・はじめは竜ちゃんだったんだけど。(わたしらしい・・・) 5、6巻あたりから、とーとつに五代がイチオシである。なぜ常にギャグ系の顔?
というわけで(そういうわけなのである)、ここしばらく風邪でダウン中なりよ。 それはもう・・・誰この声?!と、自問自答してしまうくらいに。 ひどい声ですわ。もう、毎朝起きるたびに喉が腫れているのには辟易するね。 まぁ、それも起床後2〜3時間で治まるんだけど。 あ〜、もちろん薬は服用済みね。食事もちゃんとしておりま。 食欲はそんなに落ちてないんで。とりあえず大丈夫かなぁ、と。高を括っております。 大事を取ってこの2日間、一切外出してないし。 おかげで買い物もいけず・・・なにより髪を切りにいけなかった・・・。 切ったら余計寒いだろうし・・・という打算があったことも否定しまい。 もういっぱいいっぱいですわ。
いよいよ明日、PS版「ドラゴンクエスト4」が発売にっ! 当面のプレイはこれになる予定である。ゼノギアスさん、さようなら・・・。 そのゼノであるが。今日本格再開。しかもやり直して。 やり直して、あらためて思う。やはりシナリオが好きになれない。 開発者たちの自己満足度が、少々高い気がしてならないのである。 どうも、受け手(プレイヤー側)に伝わってくるものが少ない。 スクウェア作品には、往々にして言われることだが、“見せられ”すぎている感が否めない。 そこが引っかかるし、とても気になる。 わたしの先入観の問題でもあるだろうけど。どうもいかんともしがたい。 ゼノファンの皆様。すまんね。 といわけで、明日からはドラクエでっせ〜。11年ぶりに『導かれた者たち』に再会!
|
|