初日 最新 目次 HOME


楽園的駄文〜らくがき
月花@涼原けいぢ
HOME

My追加

2001年12月07日(金)
平成歯医者談義2001FINAL

やっちまいましたよ。このくそ忙しい年の瀬に。
また歯医者に行く羽目になろうとは。お釈迦さまでも知らぬ仏のおとみさん。
いや・・・わたし以外は・・・いや違うな。みんな知ってるわ。(苦)
もう、なんかいうたらね。穴がねぇ〜空いておりましたから。
こりゃあまずいなぁ、と。いいかげん高を括りまして。行くことにしました。
しか〜し。すぐに行きたくても、今日はバイトの日。
バイト終業は17:15。歯医者終了は18:00。・・・悩んだ末、むりやり予約をもぎ取ることに。
しかし仕事が押して、もうギリギリの時間〜。必死で自転車走らせるのはいつぶりだか。
とりあえず駆け込みのような勢いでご来院。予約時間から遅れること10分。
衛生士さんも大先生(※旧駄文6月参照のこと)も、もう帰りたい勢いらしく(笑)
治療がはやいったらはやいったらなかったね。
前回『虫歯です』と言われつつ、放っておいた歯は2本。
うち、「穴が空いてる」方の1本は、相も変わらず「立派な虫歯」の称号をいただく。(苦)
もう1本は様子見、ということで、なんだか一安心。
そしてものすごく手早く削られ(泣)、迅速に薬を詰められ終了。治療費¥1110也。
清算して帰るときは、もう院内のカーテンも、大先生手ずからによって閉められ。
早々に帰り支度・・・閉院支度をされてしまいましたわ・・・。
それでも、治療時間をきっちり18:00までに終わらせていたのには
さすがに舌を巻きましたね。すばらしい、大先生。
次回はさっそく明日。土曜もやります。えぇ、ガンガンいくね。(泣)
年内に終わるでしょうか〜??

振りかえれば、今年はなんだかんだといいことのなかった年でしたな。
今ももう・・・・・・最悪だし。
私生活では「歯医者再び」だし。
お仕事では・・・もう言う必要もないほどの勢いで最悪な状態だし。
このあたりは言えば言うほど、語るに落ちるということでしょうかねぇ?
はぁ・・・嘆息。たまらんね。人生いろいろだ。