Over
DiaryINDEXpastwill


2004年09月02日(木) 学校4日目※気分は最悪の中、カウンセリング日※

こんばんは。
ボー@てるです。

さて、今日は堕ちに堕ちきっていました。
もう繕うことも出来ず、
胃が痛いのを理由に、ほとんど手伝わないで寝ていました。
でも本当に胃は痛かった。
昨日の吐血にしてもそうだけど、
病院行ったほうがいいのかもしれない。
でもこのことに誰も触れないで欲しい。
良くわからないけど、そんな感じです。
同じグループの人達、
先に帰ると言った私に、
「お大事にね」「気にしないでね」
と言ってくれてありがとう。
とてもありがたかったです。

そして、帰ると言って、カウンセリングルームへ。
そこにはいつものF先生がいました。
良かったです。先週のことに触れられなくて。
先週の、カウンセリングのことに触れられたらどうしようかと、
非常に悩んでいたので、
いつも通り「どう?」から始まったカウンセリング。
ホッとしました。
先生、ありがとう。
先週のことに触れないでくれて。

で、カウンセリング。
前回のカウンセリング終わってから、
過去の記憶が走馬灯のようにエンドレスに流れること、
その上で、どうして今の自分が出てきたのか、
非常に自己嫌悪に陥っていることなどを話しました。
あと、実習に対する不安。
F先生は、いつものように耳を傾けてくれて、
相槌を打ちながら話を聞いてくださいました。
その上でのアドバイス。
最後に聞いた言葉。
「何事も程々にね。」
その通りです(笑)。
きっと先生も私が出来ないことを知ってて言ったんでしょう。
余りにも完璧にやり過ぎる傾向が私にはあるので。
気休めになりました。単なる気休めじゃなくて。
私はちょっと実習に対して構えすぎていたみたいです。
その事に気付きました。
頑張ります。・・・ほどほどに(笑)。

さ〜て、明日は実習前教育最終日。
ダルイ、スーツでの登校です。
面倒だなぁ・・・。
ま、頑張ります。

それでは。


ボー |MAILHomePage

My追加