![]() |
![]() ※申し訳御座いませんがリンクフリーではありません。 リンクの際にはご一報頂けると幸いで御座居ます。 又、電波ニュース等で流す事も一切禁止させて頂きます。
カタカナの宿題のこと - 2002年02月09日(土) 祝。デカすぎ?↑ 皆様ホントに 有難う御座居ます m(_ _)m お気に入り登録が 100件を 越えました〜!!! (T▽T)ノ°*.+*。わぁ〜い。。 って事で 皆様今日も有難う御座居ます。 各務 優有で御座居ます〜。。 はい! 全く本当に有難う御座居ます♪♪♪ ココを毎日更新して行けるのも ひとえに皆様のおかげで御座居ます。 正しくは、1週間程前に 100件を越えまして 120件程登録を頂いている訳なのですが すみません・・・。 1週間前は凹んでたので 祝う気分になれませんでした(T▽T)ゞ 今後もどうぞ 宜しくお願い致します m(_ _)m ゜*.+。〜゜*・゜*.+。〜゜*・゜*.+。〜゜*・嬉しくて花も飛ぶ境界線゜*.+。〜゜*・゜*.+。〜゜*・゜*.+。〜゜*・ さてさて、本日は 優有の息子 各務 武灯 (7歳) の事で御座居ます。 因みに名前は「むとう」と読みます。 いや、苗字では御座いません。名前ですυ お母さんの愛する武灯さん。 今年、小学校2年生になります。 最近はめっきり男の子らしくなってきて 自分の事は僕ではなく俺と言うようになり ママの事も母さんなんて言うようになりました。 男の子らしく日々成長していく武灯さん 相変わらずの女顔・・・。 未だに女の子に間違われる事もしばしばですυ (服装で分かると思うんだけどなぁ?) 先日、武灯さんが 学校でカタカナを習い終わりまして カタカナで使う言葉 というプリントを宿題に貰ってきました。 簡単な事では御座居ますが 何分、小学1年生・・・。 悩みに悩みぬいて考えておりました。 ・クリスマス ・ケーキ ・ゴリラ ・パンダ ・コアラ ・ティッシュ なかなかです。武灯さん! しかもケーキ等と言った 「−」の入ったのびる言葉や ティッシュなんて 小さい文字「ッ」や「ィ」 が入る言葉が使えるなんて もしかしたら アタマが良いんじゃないかしら? なんて・・・ 調子に乗ってしまうお母さんで御座居ました。 しかし、書かれた言葉は コレだけでは御座いませんでした。 ええ・・・。 だって、武灯さんはアタマの良いお子様ですから 色々と頑張って考えたので御座居ます。 ゴンた 武灯さんの場合は 多分あの・・・ ウゴ。ウゴゴ。。 のゴン太くんでは御座いません。 恐らく ミンチスペシャル(サンライズ) のゴン太くんと思われます。 しかし、TVに出てくるモノならば ウルトラマンとかって書けばいいのに・・・? と思ったお母さんで御座居ましたが 子供番組関係の事を書いてよいものなのかも分からず そっとしておいたので御座居ます。 一方、武灯さんはまだ考え込んでおりました。 ひとつ手を打ち 思いついた風の武灯さんは 再び書き出したので御座居ます。 ココア コーヒー キャラメル キョロちゃん! う〜ん・・・。 ココア、コーヒー、キャラメルまでは お母さんも大絶賛だったのですがυ キョロちゃん と来るとは思いもしませんでした。 まぁ、キョロちゃんでしたら 昔からあるキャラクターですし 先生も知っている事でしょう・・・。 と、思いまして止めずにほっといたので御座居ます。 しかし、数分後・・・。 お母さんの恐れていた事が ついに起きたので御座居ます。 やっぱり、武灯さんは子供でした・・・・・ オシリ 子供はこういう言葉が本当に大好きです。 流石にお母さんは止めに入りました。。 ええ・・・。 次はぜ〜ったいに!!! チンチ○ って書くに決まってますもの(涙) お願いだから、お母さんに伏字まで使わせないで頂戴。。 只でさえアナタという子は 学校で玉という字を習った際に・・・ き○玉 って書いて提出したんですから・・・υ ハナマル貰って返ってきましたけどね? いや。。 ○ん玉がハナマルだったんじゃなくて 字がキレイだったからハナマルだったんですよ? あ・・・。 言い訳がましかったかυ まぁ、いいや・・・。。 一方武灯さんは、考えに考え抜いた末 こんな言葉を書いてしまいました(汗) お母さんは、ココで発表して良いものか 心底悩みぬいたのですが 失礼ながら書くことに致しました。 ご免なさい。。 本当にご免なさい。。 きっとお母さんのせいなんです(涙) お母さんが いつも、友達と一緒に 喜んでいるからいけないんです。。 だから、武灯さんは覚えてしまったんだと思います。 ごめんなさい。ごめんなさい。。 さて・・・ 武灯さんが 悩みぬいて書いた言葉υ ソレは・・・・・ モヘジ。 すみませんです。 モヘジさん。 m(┯_┯)m でも、いつも本当に素敵で大好きです。。 せめてリンク張ってみたり・・・(涙) ...
|
![]() |
![]() |