Camellia's DIARY

2015年12月06日(日)

OS X Yosemiteにアップグレード

最新のOSXはv10.11 El Capitanですが、
うちのMac ProのOSは未だにv10.9 Mavericksでした。

このままであまり不自由はしていなかったのですが、
v10.10以上にしておく必要がついに出てきたので、
今日になってようやく1世代前のv10.10「OS X Yosemite」に
Mac ProのOSをアップグレードしました。

なぜ、1世代前のに?
v10.11がリリースされて2ヵ月経ちますが、
いろいろ不具合も報告されていることもあって、
また、僕が使っているAdobe CS6との現時点での相性も考え、
今回は安定してきた1世代前のOSまでのアップグレードとしたのです。

しかし、v10.9からv10.10で、
ずいぶんと見た目は変わったものですね。
アイコンがみんなペッタンコに…
Mac OSXといえば立体的でツルンとしたアイコンが続いてきただけに、
違和感満載ではありますが、
これも慣れなのかな?



Camellia写真販売中↓
写真素材のピクスタ

Camellia