Camellia's DIARY

2016年02月03日(水)

初恵方巻

子どもの頃は節分というと、
「豆まき」のイベントでした。
幼稚園では鬼役の先生に豆をぶつけるという、
ありがちなアトラクションをやっていたものですが…

10年ほど前から、
とつぜん「恵方巻」というのが出回りましたよね。
お寿司屋さんの策略なのでしょうか。

今まであまり興味は無かったのですが、
今年、初めて恵方巻を食べてみました!
とはいえロングサイズはきついと思うので、
短めな太巻きで。
結果は…

意外とキツイ!!

太巻きをかみ切って咀嚼して飲み込みながらまた噛み切るという
流れ作業を黙々と休まずに続けなくてはならないのです!
このちょっとした苦行、
考えたのは誰なのでしょう??



Camellia写真販売中↓
写真素材のピクスタ

Camellia