Camellia's DIARY

2016年04月03日(日)

上野恩賜公園の桜

3月21日開花宣言が出た東京の桜ですが、
あれから10日余りかかって、
ようやく満開を迎えました。
しかも、今年は週末が見ごろになります!

ということで、
今年は・・・
上野恩賜公園の桜を見に行ってきました。
ニュースではよく見ますし、
花見の季節以外では何度も行ったことのあるところでしたが、
さすがにこの時期は人が多いですね!
そして桜の木も約800本と、
ここ数年僕が見た中では最大規模かな??

ただ、天候があまり良くなくどんより曇り空でしたし、
夜には雨まで降ってきて、
場所取りして花見していた人には気の毒な感じでした。
写真もあまりきれいには撮れず…
少しだけ夜桜を撮れたのが幸いでした。

恒例の屋台では、
伊賀牛スジ汁と函館ザンギ(のり岩塩)をいただきました。
週明けには桜も散り始めますので、
今年のお花見はこれで最後かな。



Camellia写真販売中↓
写真素材のピクスタ

Camellia