ラジオ&ライブレポ
お笑い芸人さんのラジオ&ライブレポです。


只今、色々お見苦しい状態になっております。


申し訳ありません。




2005年07月20日(水) 2005年7月分後半 一時保管

2005,7,20
頭痛がまだ少し。

25時間テレビの予習番組を見る。
今年は・・・面白そうかな〜?かま騒ぎ、またやるのか。見ないとな。
他は特にないかなぁ。ドラマも少し気になるけど、好きな芸人出てないや。
一番興味をそそられたのが、自衛隊 vs 米軍!何やるんだろう?これは見る!

18日に行われたTERUくんのラジオ公録について、友達のレポを読む。
うぅ、楽しそう。D.I.Eちゃんだけでなく、JIROくんまで出たなんて羨ましすぎる。
D.I.Eちゃんの公式HPにも行ってみた。TAKUROくんも来てたのか。GLAYらしいな〜。
HISASHIくんだけが来てないってのも、GLAYらしくて微笑ましい。(笑)

D.I.Eちゃんは、以前GLAYのサポートメンバーで、キーボードを担当していた人。
hideさんが亡くなり、hideさんの音楽を守る為にGLAYから離れた。
見た目は飛び抜けてる人だけど、実は繊細。公録前も緊張してたみたい。(笑)
GLAYメンバーも言ってるけど、D.I.EちゃんはGLAYにとって、とても大きな存在だった。
音楽だけでなく、パフォーマンスの部分でも、GLAYに与える影響は大きかった。
GLAYから離れてしまうのは仕方の無い事だったけど、今でも時々思う。
hideさんが生きてたら、D.I.EちゃんはずっとGLAYと一緒にいてくれたかな?と。

D.I.Eちゃんの日記やBBS、友達のレポを読んで、
ステージ上でTERUくんとD.I.Eちゃんが顔を見合わせている姿を想像すると、
とても嬉しくなった。きっと、変わってないんだろうな。
SHIGEさんや佐久間さんも好きだけど、GLAYと対等に、いい意味でバカやってくれるのは
D.I.Eちゃんが一番だったな〜。
D.I.Eちゃん、いつかGLAYのライブに戻って来てくれるよね?
と言うか、戻って来て!D.I.Eちゃんは、GLAYに必要な人です。
きっと、GLAYも待ってるよ。

2005,7,21
朝の番組で天気予報を見ていると、仕事に行きたくなくなる。
最高気温35度って…南より暑いのはなぜ。

またロンドンで爆発が起きたようだ。
警戒している中で起こるなんて…日本もそろそろヤバイかも。

2005,7,22
仕事に行きたくなくなる再び。
予想最高気温36度って!もうどうなってんだか。

今日は、町内の盆踊り。甥と姪が来たので、一緒に行ってみた。
マツケンサンバがかかってるぅ〜。
「盆踊り」なのに、甥っ子が走り回るので、追っ掛けてばかりいた。
子供がいないと、町内のイベントなんて来ないだろうなぁ。

2005,7,23
25時間テレビを見る。
オープニング、早速ぐだぐだ。今年はつまらない予感をひしひしと感じる。
アナウンサーにバカはいらない企画、…あの、アナ企画自体いらないです。
米軍 vs 自衛隊、一番期待してたのに…運動会かよ。撃ち合えよ(!?)
細木 vs ホリエモン、見る気なかったのに見てしまった。細木さんって、結構いい加減。
マラソン、いつの間にか山中アナが走る事になっていた。
(途中で「女王の教室」見てたので、詳しい状況を知らない)
「お笑いマラソン」なんて言ってたから、芸人が走るんだと思ってたのに。
鶴瓶逃走、この辺も見てないので事情がわからず。

深夜枠へ。
今夜も眠れない、お笑い怪獣が二人も。(紳助さん・さんまさん) 中居くんってすごい。
さんまさん「あ、今、ジャニーズは酒飲んじゃあかんのか」「バレーボール云々」発言。
大かま騒ぎ、生放送は面白いな〜。暴露合戦。ラストの暴露がなぁ…
去年もそうだったけど、急に女出してもしらけるだけじゃないか?
わーわー言うとります、お時間です、さようなら、でいいのに。
今年もさんまさん・中居くん登場。さんまさんが来ると盛り上がるからいいんだけど、
ナイナイが萎縮してしまうのが悲しいところ。岡村くん、さんまさんの顔色見過ぎ。

かま騒ぎ後も、めちゃイケメンバーが出てた。
鶴瓶(敢えて呼び捨て)が、加藤浩次宅に潜伏していた。(笑)
かま騒ぎMVPは、加藤さんと濱口さんで決定だと個人的に思う。

かま騒ぎ後、FUJIWARAも少し出てた。次長課長と。特に…感想無し。

(次の日へ続く)

2005,7,24
(前の日の続き)

F−1が始まり、もう寝ようと思うが、脳が興奮しているのか眠れない。
うだうだしていたら、めざましテレビが始まった。
めざましテレビ、爆笑問題出演。いきなり太田さん炸裂。
高嶋アナに「鍋パーティー以来ですね」、大塚さんの頭を叩く。
面白かったので、そのまま見てしまった。めざまし終了後、寝る。

起きたら、昼過ぎ。特に見たい企画もなかったので、25時間テレビは見てなかった。

笑点を見る。ますだおかだ出演。
岡田さんがすべりまくっていた。(笑)ネタはウケてたんだけどな〜、
岡田さんの言葉に反応薄いよ、お客さん。

鉄腕DASHを見る。
松岡くんが愛知県に来てるー。日間賀島に行っていた。
その隣の篠島は、100人刑事で行ってたな。覚えてるかな?

再び25時間エンディング。・・・・・・・内輪ネタかよ。
今年の25時間テレビは、予算少なかったのか?内輪ネタ多過ぎ。
マラソンも企画もそう。社員は使わなくていいよ。つまんない。
深夜枠が一番面白かったなぁ。かま騒ぎなんて、普段は微妙なコーナーなのに。
25時間内輪テレビ。来年はもっと面白くしてください。
どうせ内輪ネタするなら、25時間菊間テレビでいいじゃないの?ねっ、フジテレビさん!

2005,7,25
めざましテレビを見たら、日産スタジアムにて一昨日・昨日と行われた
ゆずのライブの模様が放送されていた。
行かないから忘れてた…。
歌ってる姿やファンの人を見てると、楽しそうだな〜と羨ましく思う。
次のツアーも決まったらしいけど、果たして私は行くんでしょうか!?

2005,7,26
今日は、朝から最悪だった。・・・下痢。
昨日の夜も少しそうだったんだよな〜。冷たい物がダメだったのかも。
台風もきてるし、お腹の具合も芳しくないので、仕事休んじゃった。
この忙しい週に休むなんてね・・・たまにはいいか。

台風きてる割には、風も雨もそんなに強くなかった。
これなら普通に仕事行けたな。お腹は不安だけど。

夜、ネットでスペースシャトル打ち上げを見る。
手間取ってたら、発射寸前。NASA TVに繋がった時は、発射5秒前。
テンション上げる前に、発射してしまった…。気持ちの準備が〜。
打ち上げは成功。良かった良かった。
夜中まで、ずーっと見てた。宇宙から見る地球が綺麗すぎて、見惚れてしまった。
地球って青いんだなぁ。地球って丸いんだなぁ。
一瞬で宇宙へ行ってしまう凄さ、地球上にいながらにして宇宙の映像が見れる凄さ、
宇宙の不思議さ、すべてが不思議で凄くて神秘的だった。
船内映像も見た〜。野口さんがいた〜。本当に不思議。ネットやってて良かった。

2005,7,27
今日は、風が強い!台風去った後の方が風強いって何なのさ。

昨日休んだお陰で、仕事がたっぷり用意してあった。
ま、仕方無いか。ひたすら頑張る。

オリコンチャート、GLAY×EXILEが1位だったそうで。
買ってないけど、1位っていうのは嬉しいねぇ。
ラルクやサザンと強豪揃いだったからねぇ。

ヤフー上で、こんなものを発見。
GLAY×EXILEスペシャルライブトーク
http://livetalk.yahoo.co.jp/performer/19/

29日ってことは、Mステの後か。見れたら見てみようかな。

2005,7,28
今日もNASA TVでライブ中継を見る。
ディスカバリーが打ち上げられてから、連日見ている。
一日一回は青い地球を見ないと落ち着かなくなってきた!
今日は、国際宇宙ステーションとディスカバリー号のドッキング。
クルー同士の握手を楽しみにしていたのに、番組表よりも時間が早まったようで見逃した。
見たかったのに…_| ̄|○
仕方が無いのでニュースで見たけど、いい映像だったなぁ。

宇宙映像見てたら、ナイナイラジオ聴き忘れた!
25時間の話したのかなぁ。

2005,7,29
Mステを見る。GLAY×EXILE出演。
う、JIROくんが遠い。人数多いとダメだなぁ。
曲へ。JIROくん、頭振り過ぎ!髪の毛がほわってなってるよ〜。
触りたい触りたい触りた触り・・・(以下永遠に続く)
ベース音がかっこいいな〜と思った。歌無しバージョン聴きたいな。
エンディング、桑田さんが「TAKUROの帽子が気に喰わなかった」と言っているのが面白かった。
少し同意できる。(笑)

それにしても、Mステ終わって耳に残ったのはSMAPとサザンの曲だったな〜。
SMAPの曲は面白い。サザンはパフォーマンスが凄過ぎる。
やっぱり、すごいなぁ。GLAYももっと頑張れ。

22時半過ぎに思い出し、YahooのGLAY×EXILEスペシャルライブトークを見る。
NASA TVも見ているので、パソコンぱっつんぱっつん。
画面を見たら、JIROくんいないじゃないかーー!!!
前半に出たのかな?GLAYからは、HISASHIくんとTAKUROくんが出ていた。
ちなみに話していた内容は、「MステでHISASHIくんがフード被ってたのは何故?」。
黒毛が生えてきたからだそうで。美容院行こうよ。さては、ひきこもってたな?
パソコンぱっつんぱっつんで、NASA TVの方が見たかったので、すぐに消した。
今の私は宇宙に釘付け。

↓パソコンぱっつんぱっつんの様子
右がライブトーク(映ってるのはHISA)、左がNASA TV

2005,7,30
仕事から急いで帰って来て、NASA TVを見る。
今日は、重要ミッションの船外活動。野口さんとロビンソンさんが船外へ出る。
予定よりも1時間遅れていたようで、きちんと見れた。
が、シャトルから出るところが見れなかった。カメラ調子悪い?
感想としては、浮いてるー可愛いー面白いー動きがキモイー(笑)
本当にふわふわ浮いてるのが凄いなと思ったし、その映像を見ているのも不思議で。
これ、本当に宇宙なのか?と何度も思った。現実味ないもの!

野口さんとロビンソンさんは、約7時間もの船外活動を行った。
私も、9時間程お付き合いした。
中継見てるだけで疲れたから、野口さんやロビンさんは、もっと疲れただろうな〜。
お疲れ様です。今日も地球は綺麗だった。

2005,7,31
今日は、雷が鳴っていた。会社じゃなくて良かった。

今日もNASA TV。
アメリカの広報イベントで、クルー達がインタビューを受けていた。
勿論、野口さんもいた。が、お疲れ気味かも?何だか眠そうにも見えた。頑張って!
今日も地球は綺麗。砂漠丸見えだった。宇宙から見る地球は、どうしてこんなに綺麗なんだろう。

滞在1日延長が決まったそうで。中継見ている私にとっては、とても嬉しい。
夢(現実なんだけど)が続くのが嬉しい。

情熱大陸を見る。
野口さんの大変さを知って、泣けた。家族を大切にしている姿も素敵。
奥さんと娘さん達が羨ましいぐらい。かっこいいなぁ。
野口さん、絶対に帰還してください。地球で待っています!

日記タイトルは、野口さんの座右の銘。とてもいい言葉だと思った。
(Don't worry be happy)


 < 過去  INDEX  未来 >


ともこ@ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加