2006年01月01日(日) |
2006年1月分前半 一時保管 |
1月1日 あけましておめでとうございます。 今年も更新滞りながらも、粘り強く更新を続けていきたいと思いますので、 よろしくお願いします。(誰も読んでないかもしれませんが…)
爆笑ヒットパレードや大笑点を見ながら、だらだら過ごす。 まさにぐうたらだな。 寝ていないんだろうと思われる芸人さんがチラホラ。 お疲れ様です!私も寝てません!
1月2日 浜ちゃんが司会で、陰口叩くような番組がやっていた。 正月から胸糞悪くなる番組やってんじゃねーよ。
鶴瓶・志村&ナイナイのボーリング対決を見る。 うーん、キスがメインになってきてから下品なコーナーになったな。
1月4日 仕事始め。
古畑任三郎を見る。 イチロー、演技うまいな。棒読みになるだろうなと思ってたのに。 しかし、設定が向島さんの弟ってねぇ…(笑)
1月5日 古畑任三郎を見る。 西園寺さん、自分のこと賢いって思ってるんだな〜(笑) これで本当に見納めになるのかな? またやってほしい。
1月6日 ドリームマッチをビデオで見る。 松ちゃんと三村さんのネタ後のお客さんの「えぇー!?」って何だ? オチに納得してないとか? わからん。
1月7日 朝、うっすら雪が積もってる。
めちゃイケを見る。 かま騒ぎ、また天素…。 一緒に見ていた母が竹若さんとほっしゃん。の女装を見て、 「こういう女性いるよね」と言っていた。 あぁ、確かにいるかも。竹若さんの女装にそっくりなクラスメイトいたわ。
スターボウリングを見る。 なかなかいいメンバーだった。 って、タモリさんは〜〜〜!?
1月8日 鉄腕ダッシュを見る。 陶器作り、いい!見ているだけで楽しいな〜。 太一くんの守護霊には「ろくろを回す人」がいるらしいので、 何か感じたりしたんだろうか? そんなにうまくはなかった気がするけど…。
1月9日 西遊記を見る。 コメディ部分が面白いな。コントみたい。(笑) それにしても、三蔵法師が可愛い!!
オンバトSPを見る。 久々に見るな。誰だ、このアナウンサー? ますだおかだ、メモるな出た━━━(゚∀゚)━━━!! でも、漫才の腕落ちたかな? 牛のセリでの漫才は聞いた事あったけど、岡田さん緊張してたのか〜(笑) 常に全力で行け、かっこいい。(笑)
1月10日 アンフェアを見る。 うーん、期待してたよりはイマイチかも…。
1月15日 笑っていいとも増刊号を見る。 三谷さんがテレフォンショッキングに出た時(ビデオで見た)、 CM中にすごく盛り上がっていたのが気になっていたから。 くっ、やっぱり三谷さんの策略だったのか。(わざと盛り上がっていた) 「テレビの前の人、気になるだろうから」って、まんまとハマったわ。
NHKの相撲中継を見たら、ゲストにデーモン閣下が出ていた。 閣下、相撲に詳しすぎ。
1月18日 朝、ズームインでWaTのインタビューが放送されていた。 徹平くん、可愛えええ! 朝から目の保養になりました。
神はサイコロを振らないを見る。 面白くなさそうと思ってたけど、なかなか面白いかも? コメディ路線なのかな?
1月20日 めざましテレビに、ゆずが出ていた。 アルバム買うつもりなかったけど、初回にDVD付いてるなら買おうかな。 DVDだけ見たい。
|