2006年02月21日(火) |
2006年2月分後半 一時保管 |
2月21日 朝、外を見たら霧が立ち込めていた。 まるで何かが生まれる様だわ!とか考えていた。
2月24日 トリノ五輪を見る。 フィギュアスケート、荒川選手が金メダルを獲った。 やっと表彰式で君が代と日の丸国旗が見れた。・゚・(つД`)・゚・。 表彰式まできちんと見れたのって、これで二度目だ。 男子フィギュアも流れたし。 やっぱり、しっかりと表彰式まで流してほしいな。 表彰台に日本人がいなくても。
実況がまたまた刈屋さんだった。 2年前の体操男子団体の時と同じだ〜。 刈屋さんの実況って、好きだな。 佐藤有香さんとのコンビもGOODでした。
2月25日 フィギュアスケートのエキシビジョンを見る。 荒川さん、綺麗だな〜。 プルシェンコは、バイオリン生演奏で演技。 な、な、何じゃこりゃあああ。 凄すぎて笑えた。息が止まりそうになった。言葉を失った。 大変失礼ですが、プルシェンコは 化 け 物 ですか? 実況の刈屋さんも感動&興奮してたな。 いやー、いいもの見た!一気にファンになった。
2月27日 トリノ五輪終了。 なんだかんだで楽しかったな。 興味ないわ〜と思ってても、一度見ちゃうとハマるな。
↓NHKサイトから意見送ったら、 送信後の画面でドーモ君がプルプルしていた。 かわええ。
|