改装。初日。その壱


2005年07月23日(土)
一息ついたんですけども...。
何となく体中ぎしぎしいってます...(遠い目)
筋肉痛って普通翌日に来るじゃないですか。
で。
年を取ってくると二日遅れで来る...
とりあえず元気に翌日筋肉痛なので
良しとします!(なにがだよ...)

さてそれでは改装の馬鹿話でもヒトツ...
(馬鹿話...?)

今回は某インショップのお店の改装でした。
うちの改装の場合
まず『棚組み』があって。
その後『本入れ』があります。
まあ何処も普通だと思うんですけれども。
殆ど業者さんの力など借りず自力デス。
美笛たち、普通に女の子だけで
雑誌の棚動かしますから(笑)
まぁ美笛はこの手の力仕事の場合呼ばれることは
殆どありません(大笑)
そのかわり本入れとかにはかなり高い確率で
呼ばれちゃうんですが...
まぁそれはさておき。

今回はナニを間違ったのか
二日連続でお呼びです。

...ちょっと待て...

だって一週間って7日しかないんですよ!
そのうち2日完全に改装で店を離れて
1日休んだりしたら残り4日しか...。
でもでも改装が絡んで休みなしだと
確実に屍になる自信が有ります(自信...?)
となると...。
初日はラストまでいて二日目は4時くらいで
あがらせてもらって。
そのまま店に直行するか...。

...考えただけで悲しくなって...(しく)

と言う訳で。初日スタートデス...。
朝9時。
改装先に辿り着いてみれば。






↑エンピツ投票ボタン

My追加
ちょっと〜〜〜〜〜!!!


 「作業の割り振りは決まってるんですか?」
 「...」

まだらしい...。

...絶対終わらない!

危険です!
新装オープンが神葬オープンに成りそうです(え?)

そうこうしてるうちに社長がやって来ました。

「ちょっとお前一人連れてこっち来て」
「...」←美笛心底やな予感。

ぱての妹を連れて社長の後に続きます。

「実用の棚任せるから」
「...は?」
「ここどうするか決まってないんだよな」
「勝手に作れと」
「そう」

...しばしお待ちください...

あっちではぱてが何だか切れ気味です。
ぱてはイキナリこの状態で
『コミックの配列』を決めさせられてるようです。
...それって

まだ改装どころか始まってもいないのに
キケン分子満載です(は?)

でも本当のテキが現れたのは次でした...

明日に続く。デス(おぃ)


↑エンピツ投票ボタン
My追加