ちいはんの衣装室。
心の奥に眠るホントの気持ち

2002年11月15日(金) 故障・・・

注:今日の日記はちいはんぶっ壊れてます。
例のOくん関連です。
めんどくさい!と思う人はまぁ・・・飛ばしてください。
聞きたい!みたい!という人は見てください・・・









今日の音楽の時間。
私はほんとに寒かったから音楽の先生のところに行って
フリースのおっきいひざ掛けをかりて
からだにまきつけてた。
そしたら、うしろからなんかひっぱられてる。。。?
そこには、OくんとHくんとYくん。
「それって・・・なに?」
「あぁ、これはふりーすのひざかけだよ」
「そうなんだ!バスタオルかと思った〜(笑)」
「なんでバスタオルやねん!!」
みたいな。
そして、そのあと、前で先生と笛のテストで話してたら
Oくんが不思議なかぎを持ってきた。
「なにそれ??」
「なんか・・・外の廊下にぶら下がってたからとってきた」
「なにそれ(苦笑)」(わたし)
「なんのかぎやろう・・・」(Oくん)
「・・・けど、なんか7って数字あるで」
「俺、中学のとき出席番号7やってんな。
じゃあ、これは俺のものか!!」
「どっかに扉でもあるんちゃうん?」
「そうかもしれん・・・」
などなど。
そのとき、Oくんは私のイスに先に座られて(汗)
私は立ちっぱやってんけど・・・
あと、私のフエ(アルト)白いのね。名前入りで。
けど、こっちの地方のみんなのフエはくろいの。
私が小学校時代、ソプラノは黒っていったら
ソプラノが白だ!って友達に言われてて
Oくんにも聞いてみた。すると・・・
「・・・ソプラノが白かったよ」
がぁ〜ん・・・みんなそうなの?!
Oくんのは黒いけどデザインが違う。
「俺ってはみご?」
っていってたから
「私よりはマシっしょ」といっておいた。
そのあと、先生がちょっと隣の部屋に言ってる隙に・・・
ポン!
・・・え?
私の手の甲には先生のはんこが・・・
みるとOくんがペンの頭に着いたハンコをもっている。
「あぁ〜〜〜〜〜!!!」
やられたからにはやりかえす・・・
ってことで仕返し。最初は顔に持ってったけど(もちろんおあそび)
手に押してやった。
(ちょっと”おそろや”と思ってみたり・・・)
すると
「せぇんせ〜〜。ちいはんさんが(苗字だったけど)・・・」
「うわぁぁぁ!ナニ言ってんねん!あんたが先にやってんやろ!!」
先生「なになに??」
私「いや、なんでもないよ?」
O「どー思う〜?」
私「なぁ(滝汗)どーおもう?(苦笑)」
先生「なに?2人付き合うの?いいんじゃない?」
私「ちがうちがう!」
O「(手を見せて)どーおもう?」
そしてOくんの手をひざ掛けで隠すわたし。「ハハハ・・・」
先生「お似合いやよ〜」
私「いやいや、ちゃうって」
そしてハンコに気づく先生
「あ!!!もうなにしてんの!!」
O「ちいはんさんがやってん!」
私「なんでやねん!ちがう!Oくんが先にやってん!」
O「あ〜、○○(苗字)じゃないのか〜って」
私「ちがうよ〜!!」
。。。そして、Oくんの押したハンコ痕は洗っても取れなかった。
教室に帰ってOくんに
「ハンコ痕、洗ってもおちないよ」と言ったら
「マジで??」と・・・
う〜ん。とっても楽しい音楽でしたわ!!最高☆
そのあと、昼からの修学旅行の話し合いで
「ハンコ痕、おちた?」と聞いてみたら
「いや、残ってる」といってた。
「私の呪いがかかってるから♪」といっておいた(笑)
そして、向こうの国の生徒とのプレゼント交換で
お菓子を渡すことになって先生が
「なくしたなんて言っても知らないぞ〜!」
と注意してたら
「先生、僕、食べちゃいました〜。とかなりそうやな」
とOくん。
「僕」の部分。最高にピンポンだったよ!!!
そして、まだまだ続く。

今日のちいはんは壊れてるのだ。暴走。。。≡3

帰りに教室を走るOくんと目が合う
ずーっと目が合う。
「なに??(笑)」といったけど
あれはあきらかに私がずっと見てたな〜。。。汗汗。。。
そして後悔・・・
「うおおお!修学旅行までに告白したいって思ってたのに!!!」
ダメもとで。
言えばよかった。。。
そして部室に行ってぼーっとしてたら
3階の渡り廊下にOくんとH君発見!!
またもやじーっとみてしまう私。。。
すると、こっちに気づいてくれたらしく
Oくんが手を振ってくれた。私も大きく振り返す。
「かわいい」と隣にいた友達が言った。
彼女はOくん好き(そういう意味じゃなしにかわいいというところが)
そして、英語の参考書とりに3階に上がろうとしてたら
Hくんがおりてきた。
「お?」と思ったら
Oくんも降りてきた!!!
そして私にけりをいれる(真似)
「びっくりした〜!」といったら
笑って「バイバイ!」といってくれた。
・・・・・最っ高☆も〜う。大好き。
「バイバ〜イ」と私も言った。
うんうん!最高な1日でした!
音楽の先生に「つきあうの?」って言われたとき
じょうだんでも「そうやねん!」とでもいっておけばよかった・・・
激しく後悔・・・
どきどきしてそれどころじゃなかった・・・
今日はいい1日でした〜!久しぶりに
Oくんのめがねかけてる姿をみたし。。。
ナニよりも普通になかよく会話ができたよ!!!
こっち転校してきてこんなにたくさん男子と話したっけ?
というほどはなしたよ!
うちはこっち来てからは好きな人とは話したことなかったから・・・
Oくんはいろんな縁もあり、話せて・・・嬉しい☆
そうそう、修学旅行の話し合いのとき
先生が間違って
「文化祭実行委員は〜・・・」
って言ってみんな「?」って顔してて
先生が真っ赤になって
「ちがった”修学旅行実行委員!」と訂正してたとき
Oくんが「びびった〜。なんかするんかと思った〜」
って言ってて
私の後ろの女子が「なんで?」
と聞くと
「だって俺、文化祭実行委員やったもん!
なぁ、びっくりしたよな〜」と私に振ってきた。
「うん。なんかしなきゃいけないのかなってちょっと考えた」と私。
え?と女子が聞くと
「だって俺ら、文化祭実行委員やったし」
見たいなことを言っててちょっと嬉しかった☆
・・・考えてみれば、前期も後期も委員会一緒なんだよな〜
と思った。そりゃ好きにもなるわ・・・

うん。Oくん。大好きです。
ってここで言ってもなんにもならないけど・・・
練習?(笑)

さてさて、ここまで辛抱強く読んでくれた人。
すばらしい!ありがとう☆
来週から修学旅行〜CHINAです。
土、日に日記かけなかったらのために・・・
一応、帰ってきてから修学旅行の感想を日程に沿って
1日ずつ書いていく予定です。

ではでは。
            もずもず。(バイバイ)




 < むかし話  もくじ  みらい話>


ちいはん [めぇる] [ほーむへGO!] 人目のお客様

My追加