ちいはんの衣装室。
心の奥に眠るホントの気持ち

2002年11月19日(火) 二日目。。。

京は万里の長城と天安門です。
朝はホテルらしいすっごく豪華なバイキングで
良かった!(これが唯一の洋食になるとは・・・)
そしてバスで万里の長城に→
気温マイナス3℃「コートいらない」って
思ったあたしがバカでした。
結構上のほうまで行ったんだけど頂上手前で
「もう・・・だめ」元来高所恐怖症のあたし。
今まで上ってきたところを見ると「・・・・・。」
これ、ちゃんと下れるかな〜」と心配。
友達は登っていって、あたしがまってたら一足先に下ってきたOくん。
そーとー寒そうでした。
「さみー!」って「そりゃ寒いよー」と言った。
野球部は髪の毛短いから。
てに持ってたホッカイロをほっぺたに当ててきたけど
なにぶんほっぺたの感覚が寒さでマヒしていたもので・・・
わかんないよ。あったかさなんて。
Oくんたちと一緒にいた女子が「一緒に降りる?」って
聞いてきたけどさすがに登っていった子置いてきぼりは悪いから
断った。・・・一緒に降りれば良かった。
そのご、下であったらその子達に写真とってって言われて。
あたしもうつりたーい!!みたいな(泣)

そして天安門へ。
おっきいね〜。テレビで見るより全然おっきい!
毛沢東さんの絵!でかい!
広場からみんなで記念撮影。
各自のカメラで先生や添乗員さんが撮ってくれたんだけど
20余りのカメラを次々にとったから
フラッシュパシャパシャで記者会見状態。
「芸能人ってこんな気分なんや〜」とアホなこと
考えてみたり・・・。
そして故宮へ。。。
まっすぐ歩くだけの最短コースでも1キロあるらしくって
全部みようとおもったらすげーじかんかかるらしい。
当時の王様はここをみこしに乗って進んだらしい。歩くとしんどいから。
ちょうど真中に来たときに地図があって添乗員さんが
「まだ半分」と言ったとき、Oくんが「もう・・・帰る」と。
「こりゃあ、みこしにのって進むしかないな(苦笑)」私が言った。
ここでも寒い発言を繰り返すOくん。
「ホラ」と渡されたのは先ほどのカイロ。
うん・・・。たしかに冷たくなってる。
私のはまだあったかかったから「あったかいよ」と
渡したら「ほんとや」と暖をとってました。
なぜか殴りかけくらって(実際あたってないけど)
けりをいれる(もちろん真似)
夕食。つかれてテンション低かった私をみて
「目が死んでる」って言われたからスマイルで返す(笑)
ご飯も終わってホテル到着。最後に出ようって思ってたら後ろで
なにやらごそごそするOくん。
「もう・・・みんな忘れ物多すぎ。」と、皆の忘れてた荷物を持ってた。
さすが!班長!委員長!(ってあたしもだけど)
ちょっと惚れなおし。。。
「おつかれっす」といったらすっごい眠そう。
「ホント疲れた」って言ってたから
「部屋かえってねなよ」と。
そして、開店ドアで挟まるOくん(苦笑)
「どしたん?」って聞いたら
「かばん挟まった」そう。
今日のOくんはおっきいパーカーに大きめズボン。
似合ってますね〜☆
そんなこんなの1日でした。
ではでは。
              再見☆


 < むかし話  もくじ  みらい話>


ちいはん [めぇる] [ほーむへGO!] 人目のお客様

My追加