ちいはんの衣装室。
心の奥に眠るホントの気持ち

2002年12月13日(金) LHR。。。

題名のは「ロングホームルーム」です。
今日は・・・あ、そうそう。
音楽の時間に「千と千尋の神隠し」をみたよ!!
けど、ちょうど良いところで終わった・・・
「キーンコーンカーンコーン・・・」えぇ!!みたいな。
多分芸術選択(美術、音楽、書道)のなかで
一番面白いわ。音楽。

そして、LHRへ。
昼休みに「2年の委員長は至急職員室前まで〜」
「なんやろう?」と相方(Oくん)といったら
「LHRの人権教育は公開だから各クラス体育館から
イスを10脚よういして」だって。
「いついく?」って聞いたら「ご飯食べてから」っていうから
「じゃあ放送室いるから呼びに来て」って言った。
数十分後・・・ドンドンドン!「な・・・なに??」
とおもったら相方がいた。
び・・・びっくりしたぁ。殴り込みかと思った(笑)

そして体育館へ。
イスって結構重いのよね(汗)
相方は4脚、うちは3脚もって3階へ・・・
(おもいなぁ・・・)とちょっと思ってたら
「大丈夫?重そうやけど・・・」と相方。
あ・・・ありがとう!気を使ってくれて!
「大丈夫よ!」と答えました。
そして残り3脚なんだけど。。。
「あとは俺がやっとくから」って
ありがとう!ほんとにありがとう!!
けど・・・いつも任せっきりやなぁ。。。
よし。片付けはちゃんと手伝うぞ!と気合を入れたら
帰りは相方の友達(この3人で職場研修行った)が
手伝ってくれて。。。ほんまにありがとー!!みたいな。
片付けのときも気を使ってくれて本気で嬉しかった(^^)
も〜う。大好きです!ほんきで!
あなたのその気持ちだけで嬉しいわ!!!
嬉しい余りに片付けも苦じゃなかったり・・・
ほんっと・・・Oくん!なんで君はそんなに優しいんだ!!!
大好きだ!まじめに。
こうやって小さな子とにさりげなく手伝ってくれたり気を使ってくれたり
するから・・・人気あるんだよなぁ。。。
多分、うちのクラスで一番人気と思う。これホント。
そして今日は移動中もメガネをかけてた。
だから・・・かっこいいんだって!!!
今までかけてなかったから、余計に!!!
ONとOFFのギャップを見たようで・・・
別にめがねかけてる人が好きってわけじゃないけど
Oくんは似合いすぎる!!
今みんながもってる全部のフチがカラーとかじゃなく
普通タイプのってのがまた似合ってる!!!
ほんとーに。めがねかけてるのがかっこいいって人、
初めて出会いました。
だいすきだーーーーーーーーーーーー!!(壊れた)
かっこいいっても・・・顔は淳くん似だから
二重って訳でもないし、見た目完璧って訳じゃないの。
内面よ!内側見て外面見たら・・・すっごいかっこいい!かわいくみえる!

元来かなり外見重視だった私が性格で惚れたのは初めてです(オイ)
告白とか・・・したいけど・・・
断られるだろーなー(ネガ)

今年こそクリスマスが寂しいって思ったことはないです。
16年と10ヶ月生きてきて・・・
ほんと、好きなのよ。
この日記見てくれてたら話ははやいんだけどな〜。。。
けど、見てるわけないし、見てたらそれはそれで
恥ずかしい・・・
せめて・・・メルアド知りたい。
・・・聞けないよ。。。
ほんっと、好きですね。
・・・ハァ〜

そんな感じです。


ではでは。
             ば〜い、せんきゅ♪


 < むかし話  もくじ  みらい話>


ちいはん [めぇる] [ほーむへGO!] 人目のお客様

My追加