今日は〜・・・さむいね〜。カーディガン二枚重ね。 それでもさむい!!!
昨日、新春百人一首大会があった。 あたしは、とくいなのね。小学校のときからやってるから・・・ で、取りましたよ。相手が面白くないほど。 優勝したよ!クラスで&チームも☆ 小学校のときに、学校で4位で相当くやしかったけど (理由は、賞状は3位までしかくれなかった。しかも、 あとに児童会“入ってたの”で何かの画用紙のうらを使ったと思ったら あたしの名前が入った賞状だったのを見たから。 え・・・かいてたのにくれなかったの?みたいな。) 今は余裕で一位で嬉しい嬉しい。 中学校から5年間。優勝逃したことないよ☆
で、クラスの賞状はOくんがもらいに行った。 クラス代表で。
それで、今日、ふっと掃除のときに百人一首の話しをしてて うちに「いっぱいとった?」 って聞いてきてくれたのよ。だから 「うん!」って答えたら、テストに百人一首問題で出てたのとか 余裕だったっしょ?ってもう一人の子にいわれて 「まあまあ」って答えたら 「俺、40分かけたぞ!」って(ちなみにテストは50分) おつかれさまっす。 で、「なんでそんなにできるの?」って聞かれたから 「小学校から〜」っていったら「あ、まえ言ってたね〜」って。 言ったっけ???覚えてない。ってかよく覚えてるね〜。 ・・・嬉しいからさ。もの覚えいいんだね〜。
で、今日から地獄の持久走が始まった・・・ 打ちは途中まで友達と走ってたけどおいてかれた(苦笑) 長距離は苦手なんです・・・。 で、のんびり走ってたら後ろからOくん。 さすが野球部!!!男子のが距離長いのに 追い越された。「しんどい」とかいって歩いてたけど あとで真剣な顔で走っていった(しんどかったんだろうね) ・・・マジで惚れてました。 元気ちょっと回復☆みたいな。 かっこいいわぁ〜。真剣な顔。。。ハァ〜☆ これが毎回見れるなら・・・持久走もいいかも(最悪) いつもの体育は男女別れてて見れないのよ・・・
そんな感じでした。昨日の始業時期では全然話してなくて 寂しいモードだったけど、 今日のちょっとした事がシアワセでもう清算☆
こっからはうちがさっき考えた詩☆☆☆★☆☆☆☆☆☆★★★☆
夜 外に出ると 真っ暗な闇の中で 光る星 そこは まるで あたしの心の中みたい たくさんの光る星たち たくさんのタイセツナヒト そのなかで七色に光る大きな星 暗闇を照らし出す大きな星 それは あなた あたしの 心の中に 七色のシアワセを運んでくれるのは あなたの笑顔 光の先がしりたくて エガオノサキガシリタクテ 背伸びしてみたけど 星はずっと上にある とどかないんだ あたしの恋も とどかないんだ あなたのえがおも 届かないんだ おおきくなったら とどくかな? あなたに たどりつけるかな? 七色の星の先にはあなたが待っている
おわり☆
じつはこれ、さっきお皿洗った後に生ごみを捨てるために(オイ) 外に出たら☆がきれいだったから。 ほんとにおっきな七色の☆もあったんだよ(^^)
あなたの心の中にはどんな星空が眠ってる?
|