| 2003年02月14日(金) |
強歩大会と・・・バレンタイン。 |
ハイ、はっぴーフライデーです。 けど、今日は音楽なし。 今日は・・・恐怖の強歩大会・・・ 山の中を20キロですよ。しにそうでしたよ。 けど!!!なんと順位は女子54位! 去年が77位くらいだったから嬉しい〜!!!
そして、今日のメインはやっぱこれっしょ。 「バレンタインデー」 あれほど、トモダチには「あげないよー!」と 言いつづけていたけど・・・ あげました。 ってか、置き逃げ(爆死) 昨日の夜、あらかじめ買っておいたチョコをかばんに忍ばせて 靴箱にいったとき、入れて帰った(><) Oくんの靴箱であってるよね?と心配しながら帰宅。 帰り、友人からは 「あげたんなら告っちゃえばいいのに!!」といわれたけど さすがにそれはむりっしょ(汗)
で、昨日の晩、Oくんに 「明日靴箱あけるときはご用心」と メールしたら「期待しないでまってるわ」と・・・ 信じてねーな。オイ。 あたしがどれだけ勇気使って入れたかわかるのか?!と 思ったけど・・・まぁいいや。 一応「感謝の気持ち」ってことにしてるけど その背景にはちいはんの陰謀が(笑) 本命ですよ。 ってか、チョコあげたのなんて小学校以来だ。
で、今日・・・ ばりどきどきしながら教室に行くと みんなチョコをくってた(笑) あ、Oくんはいなかったけどね。 あたしも友達が作ってきてた生チョコをもらった☆ おいしかった〜☆ 高校ってチョコもってきても起こられないからすき☆ まぁ普通におかしとか持ってきてるんだけど・・・ 中学は禁止だったから。。。
SHRもおわり、委員長は戸締り、消灯をして グランドに・・・ 一応、あたしは電気は消しておいた。 で、先にグランドに行ってマイクの準備・・・(部活の関係で) ちょっとしたらOくんたちが出てきた。 朝礼体形だったので委員長がまえ。 Oくんの隣☆ 普通に話ししました。 朝日にOくんのキラキラお目目がまぶしくて・・・(笑)
で、スタートして・・・・地獄の20キロ。 男子は30キロ・・・お疲れっす。 途中でOくんに抜かされて前でOくんがあるきだしたから (おいつくかな?) とがんばって走ってたら・・・走り出したよ。 もう追いつけなかった・・・ 多分・・・男子6位くらいじゃないかな〜?
終わって帰ると、保護者の方の豚汁とおにぎりとみかんに 癒された(腹ごしらえ) それも食べて部室に行って、「ジュース買おう」とおもって 下に行くと Oくんたちがいた。 周りには女子・・・まさか・・・まさか??? と思ったけど、それ以上みたくなかったので 足早に部室へ・・・
着替えて帰るときに、 今日大会の先導で先生があたしの原付をつかってたのを思い出す。 (かぎ・・・かえしてもらわなきゃ) 下に下りて先生のところへ・・・ すると、駐車場のほうにOくんたちがいた。 先生が「かぎが見当たらないのでさがしてくる」といって 探してるあいだ、 うろうろしてると目の前にOくん。 何か食べてる。 (ケーキ????) と心にすっごい自己中な不安がでてきて 思わず聞いた 「何たべてんの?ケーキ_」 「いや、パン、普通の。」 「あ、そうなん?」 ホッとしてしまったのは言うまでもない。 「メロンパン」とOくんは言って去っていった。
ばかだよね〜・・・ バレンタインだから他の人もあげれるのに (もしかして他の人からももらった?) とおもうと、すっごいイライラが湧き上がってた。 Oくんも、きづいたろうな・・・ あたしの不自然な質問。
そんな子としてたら先生がかぎを発見したらしく 戻ってきた。 で、帰宅。
けっきょく、チョコはちゃんとOくんの手元に届いたんだろうか? とか思いながらもメールするわけにも行かず コタツで寝てたら(疲れたのよ) ♪チャンチャチャチャチャララ〜 Oくん指定の着メロがなった。 寝てたくせにすぐ起きたあたし(笑) メールを見たら
「チョコ美味しかったよ!ありがと!」
よかった☆ちゃんと届いてたんだね☆ 食べてくれたのね☆ もちろん作ったわけじゃないけど(汗) メールしてくれたのが嬉しかった。 「ありがと」 の一言でもサイコウに嬉しかった☆
やっぱり今日は 「はっぴーフライデー」だ。
けど、来週の月曜はOくんに会えない。 Oくんは職場見学会へ・・・ 仲の良い女子も一緒に・・・ いやだなぁ・・・
席替えをして、Oくんの後ろになった。 うれしいけど、、、 Oくんの隣はギャルな女子。 憂鬱・・・ だって、仲いいんだもん・・・
|