ちいはんの衣装室。
心の奥に眠るホントの気持ち

2003年08月28日(木) 久しぶりの姿に・・・


最近・・・まじ忙しいっす。
はぁ・・・


まずは、今日の本題から・・・

今日・・・ね。
Oくんが学校着てたのよね。
最近教室クーラー入れる関係で
窓もドアも全部閉め切ってるから
教室の中が見れない・・・
イコール、Oくんがきてるかきてないかの
確認ができない・・・(ってかする必要ない)


今日、何時間目か忘れたけど
休み時間に
あたしは一番窓側の
友達の席の近くで話してた。
すると、
あたしのうしろから
誰かが通っていった。



あ・・・・・・



















―――――ドキッ!!!―――――












あたしの中で何かが大きくゆれた気がした。






Oくんだ。






久しぶりに見るその人は
金髪にしてた上を黒に戻した関係で
上が茶色になってた。
ほら、金髪の人が黒染めしても
黒くは戻らないじゃん?










↑コメントの変わるエンピツ投票ボタン

My追加




















〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜だめだっ!!!!!
この気持ちはどうしようもできない!!!
忘れたはずでしょ?
もういいはずでしょ?

そう問いかけるのは表向きのあたし。


忘れるわけないじゃん。
じゃあなんでこんなにドキドキしてんのよ。


そう答えるのは裏のあたし。


そう。
ドキドキした。


久しくOくんをみてなかったせいか、
ドキドキの具合は大きかった。

自分でもびっくりするくらい
ドキドキが止まらなかった。



やばいよね。
どーしよう。
9月にはいったら・・・

家庭科、隣の席なんだよね・・・
しかも家庭科って
2時間連続・・・
ドキドキで授業とかできないよ。
しかも、9月1日の1発目が
多分、家庭科の授業・・・

前ならハッピィラッキィ♪だけだったんだろうけど、
今は
どーしよう!隣はやだ!!
って気持ち。
「嫌い」のやだじゃない
「恥ずかしい」のやだ。

もちろん、あいては
あたしなんか見もしないし
存在も感じないかもしれない。

わかってるけど・・・やだ。










最近。文化祭の準備に追われてます。
本番まで動ける日は
今日を入れて
あと5日でした・・・

やばい。
間に合わない。

焦ってます。

7時すぎるのとか
普通になってきたし
ってか、足りないし・・・

やばいよぉ。

めちゃんこ忙しいのに・・・
いらないことで
心になにかつっかえてる・・・


カラオケ、ミスコン・・・
Oくんが出る企画・・・

本番の日、
あたしはどんな気持ちで見るんだろう・・・?



 < むかし話  もくじ  みらい話>


ちいはん [めぇる] [ほーむへGO!] 人目のお客様

My追加