| 2003年09月24日(水) |
突然の「不思議病」・・・・・。 |
今日はテスト2日目でした・・・
今日のあたしは、おかしい。
「なにをいきなり」って話しやけど、 今日のあたし・・・ちょっとおかしかった。
******************************
今日、いつものように学校に行く。 8時5分すぎ頃から、なぜか廊下が気になる・・・ あたし、なにを探してるの?? 「だれ」を探してるの?
朝、朝礼がおわり、荷物を廊下に出す。 ・・・隣のクラスを見る。 なに見てるの? 「だれ」をみてるの??
1時間目の終わり、 テストが終わり、廊下に出る。 真っ先に「どこか」をみてる。 それは・・・隣のクラスの廊下。
ちょうどトイレに行きたくて、 友人Aちゃんとトイレへ・・・ あたしのクラスはトイレから一番遠いところで、 トイレに行くには 2クラスの廊下をつっきっていかなきゃ行けない・・・ もちろん、「隣のクラス」の前も通る・・・
姿に、声に・・・妙に反応してしまう。
トイレから出ると、 そのとなりの男子トイレの前に
・・・「あの人」が。
そう・・・
Oくんとその友人がいた・・・ ↑彼の髪の色に合わせてみた(苦笑)
おもわず、目がいってしまう・・・
おかしい・・・今日のあたし、おかしい。
2時間目は自習。 テストを受ける席で自習。 あたしの席は、 ちょうど一番廊下側。
ぼーっとしてたら、ちょうど隣のクラスの廊下が見えた。
チャイムが鳴って数分後・・・ 廊下に、人影が・・・
それは、、、
紛れもなく、Oくん。 普通の生徒だったら、机に顔を向けているはず。 けど、机についてたのは、 「普通の生徒」じゃなくて 「あたし」だった。 思わず、顔を上げて、マジで見てしまう。
やば・・・気づかれる。 あわてて顔を落とす。
2時間目終了後も、 やっぱ、どうにも気になってる「あたし」がいた・・・
やっぱり、今日のあたしは、おかしい。
ここのところ全然気になってなかったのに、 なんで、きょういきなり???
なんやろ・・・
で、
あたしが
「おかしい!!」って思った
極めつけは・・・
自習中、 頭に浮かんだこの言葉。
どーしたんだ?自分・・・
なんで突然そんなことを考えたかはわからないけど、 頭に浮かんできた・・・
実際、ホントに、「好き」かどうかは 定かではない。 ドキドキはしないし、 苦しくもない。 だから、 ホントは 別に「好き」じゃないんだと思う。
けど、その「言葉」だけ浮かんできた・・・
これってどういうこと?
ドキドキもしない。 苦しくもならない。 それなのに・・・それなのに???
なんなんかなぁ〜。
謎。
|