ちいはんの衣装室。
心の奥に眠るホントの気持ち

2004年03月28日(日) あたしは決して約束を裏切ったわけぢゃない。



今日は「砂の器」最終回でしたねー。
いやぁ〜、すごかった。
中居くんすごかった。わたなべさんすごかった。
ひでお役の子もすごかった。
千代吉役の人もすごかった。
京野ことみ親子だけがなにもしらずに
のんきに拍手贈ってるのを見て、
「この親子には宿命のほんとのすばらしさがわかんないんだろうなぁ」
と思った。
松雪やすこさんは泣いてても美しかった(オイ)

ちなみに、最終回。
あたしは泣きました。泣くよ。そりゃあ。
一番泣いたのは、
和賀・・・いや、ひでおが、千代吉に
三木(やったっけ?)を殺したことを告白する
シーンあたりから。
あの親子のかけあいは、もう涙なしには
みれませんね。ほんま。

ひでおの「とぉちゃぁ〜〜〜〜〜〜ん!!」
と泣き崩れるシーンでは、もうボロボロもんでした。

いやぁ〜、ビデオほしい。
砂の器最高です。

なんか、最近涙もろいです。あたし。
このドラマではあたしと同じく泣いた人は
日本中にきっとたくさんいる(と思う)
けど、あたしは、この前のアンビリーバボーSP(だっけかな?)
の飛行機が海に落ちて敵のロシア軍が助けてくれた
ってのの、再現VTRでも泣いてた(苦笑)
だめなんよなぁ〜。こういうの。

え〜、簡単に、「砂の器」感想でした。

*******************************

さてさて、今回のタイトルの内容を説明しましょう。。

今日。

髪の毛を切りました。


それがどうした。
って思うのがほぼ全員だとおもうが、
もし親友がこの日記を見たら
「ちーちゃん、裏切ったなぁ〜!!!」と
絶対いってる。
言ってるだろう。Hちゃん。
けど、ちゃんといっておくが、

あたしは決して裏切ってない!!!


このわけを説明すると、
あたしはずっと、
「髪のばすから!!」と親友に宣言してて
いつも、ぴったり3ヶ月で耐えられなくてきっていた。
だから、きるといつも
「うらぎった」といわれてた。
今回も、まぁ似たパターンだろう。
しかも、前切ったのは2月なので、
まぁ、1ヶ月ちょっとしかたってないのだ。
余計いわれるだろう。。。

けど、あたしは伸ばしてます!!!着実に伸ばしてます!!!
すいただけやから、ほんとーに長さはかえてません!!!
そりゃあ、1〜2ミリくらいは仕方ないけど、
ほんとに、長さはかわってません!!!
むしろ、すいたおかげでちょっと長く見えます!!

今日、その、髪を切るため、
わさだの美容室「I」というところに
行きました。
そこにいくのは2回目で、
地元できるのに飽きた
(ってか、美容室多い割になかなかどこも
理想どおりに行かない)ので、
久しぶりにその美容室に行った。
まぁ、買い物ついでもあったけど。
で、受付で
「指名する人はいますか??」と聞かれて、
別に誰でもよかったし、前切ってくれた人の名刺
前の財布に入っててわかんなかったので、
「いや、特にないです」といった。
すると、ちょっと待たされて、
「こちらへどーぞ」といわれ
ついていった。

あ、今回、男の人だ。

どんな風にします?
って聞かれて
「中島さん(中島美嘉)みたいに上がボリュームあって
したすっきりみたいにしてください」
と、苦しいお願いをした(苦笑)
あれ、なんていうの?えっと・・・ウルフだっけ??
すると、
「トップはあんなにみじかくしないけど、
くびれができるようにするね」って感じに言われて
「おねがいしまーす」と頼んだ。
で、シャンプー台へれっつごー。
そこの美容室。唯一あたしにとって欠点なのが、

シャンプーのとき顔をかくさないこと

店員さんと顔が合う位置にはいないから、
見合わせるわけじゃないのだけれど、

どこ見ればええねん!!!

みたいな。

こまります。隠してください。
で、ぶじシャンプーも終わり、たぶん
トリートメントもしてもらい(てきとーf^□^;)
席に戻った。
すると、どうやらその男の人、
中島さんが雑誌とか似ないか調べてくれたらしく
「探したけどなかったから」といってた。
無理いってすんません。。。

そして、切り始め。
普段、美容室できってもらってるとき、
ちらほら話す程度だったが
今日は妙に話が弾み、
辛いものがだめだとか、韓国のキムチはあまいとか、
モスでトマトをぬいてもらうとか、
しょーもないはなしをして盛り上がった。

とちゅう、なんかで静かになったとき、
その人をまじまじと見て
あることに気づいた。






↑ぽちっとおしたらコメント変化なのだ。

My追加









よーするに・・・













まじでめっちゃかっこよかったってこと☆


いや、かっこいいわぁ〜。
あれ、ってか、永井大であってたっけ??
砂の器で刑事役のひと。
あの人がひげちょっと生やしてちょっとワイルドになった感じ。
髪型も、あれより、ちょっとながいかな?ってくらい。

まじ、かっこよかったっす。
すいません。ミーハーです。
ほっといてください。
かっこいいもんはかっこいいねん。
素直にそう思わなきゃ。


よくよくあたりを見回すと、
そこの美容室、

男女共に全員レベル高い!!!


共に、かっこよくてかわいくておしゃれで

客のこっちがなんか不似合いやな・・・と
ちょっと寂しくなるくらいでした。
若い店員さんがほとんどだったな。

ほんと、県内の人は一度行って見て下さい。
圧倒されます(苦笑)


そんなことを考えてたら無事終わり、
スタイリングもしてもらい、
かなり満足度高めな仕上がりでした♪

まぁ、あたしのスタイリング力がとっても
弱いので、こんなにうまくいくのも
今日で最初でさいごかなって(苦笑)

やりかた、おしえてもらったので、
一応、がんばってみます。


そんなわけで、美容室レポでした(笑)


あ、荷物、詰め終わって封しました。
明日送ります。
(引越しの荷物ね)
けど、閉じたあとで、
あ、これもやん!ってのが次々に見つかって
ショック。
特に靴。
そんなに持ってないんだけど、
これ、手荷物かぁ〜と考えると
しんどいです。

やっぱ計画的にやるべきやね。うん。

あ、31日。高校の離任式にいってきます。
3年のとき副担任だった人がかわるそうで・・・
さみしいよぉ(泣)

専門の入学式がスーツじゃなくてもいいため、
すーつをもってないあたしは、
今日、トレンチにもジャケットにもなる
白い上着をかいました。
まぁ・・・これでいいでしょう(苦笑)




 < むかし話  もくじ  みらい話>


ちいはん [めぇる] [ほーむへGO!] 人目のお客様

My追加