| 2004年10月03日(日) |
もう無理です。誰か助けて |
ほんま。無理かも。・・・最近こればっか考えてる。今回は恋愛ネタぢゃない。自分が進んでいくべき道について。まぢ、うちあの学校でやっていくのは無理や。「やっていく自信がなぃ」んぢゃなくて、「無理」だと気づいた最近。うちは、周りに友達がおらんでもスタイリストになりたいから!!なぁんてほど強くない。それに最近スタイリストになりたいんか?自分。って感じやし。中学時代からスタイリストなりたいって言うてたけど、それは所詮カンナミさんの影響があったからで・・・今、うちはなにがやりたいんかわかれへん。まぢ、少なくともウチの中で決まりつつある感情は「学校やめたい」ってこと。けど、果たして辞めたあと、うちはどうやって生きればいいんやろ?20代前半くらいまでなら、バイトしてフリーター人生もできなくはない。ただ、それ以上になったときは??うちはどうすればいいの?そう考えるから、辞めるのをためらう。けど、スタイリストになりたいという感情がほぼなくなり、人間関係にここまでしんどい思いをしてまで学校に通うなんて、親に申し訳なぃ。学費を払ってくれてるのは親な訳だから、そんなにいやいや通ってやる気なくなって来てるなら辞めた方が、何十万もが無駄にならなくて済む。そう考える。タダ、今のあたしには、辞めたあとの道が見つけられていない。ほんとは、もぅ明日にでも辞めたいくらいなんだけど、その後の道がはっきりしないままでは辞められない。だから今は、あの「監獄」的な学校、クラスの中で生きるしか仕方ない。わかってる。うちは今、クラスのどのグループにも入れてないこと。最初のグループからはもうほぼ完全にうちの存在はなくて、(たまぁに向こうが気が向いたら話す程度)地方からの5人くらいのグループにも、彼女たちのお祭りごとや、遊びにはうちは完全にはぶられてるのはわかる。それに「ご飯一緒にたべていい?」って行ったとき相手がなんかイヤやなって態度だしてるのはさすがのウチかてわかる。最初は「ちいはん、あそこ(最初)のグループから抜けてこっちおいでょ」とかなんとかいいつつも、所詮、もう出来上がったグループに入るなんて無理なんだ。言うてた君たちがイヤそうな態度だしてるんやもんな(笑)今はお昼とか一緒におらせてもらってるけど、うちがどんだけ肩身狭い思いしてるか、わかってる??ほんと・・・限界かもしれなぃ。あたしはそんなに強くない。
|